ポリスメンに声を掛けられたと思ったら、レシートを見せろ、いくらで買ったのか、パスポートを見せろ!
私服警官(イケメン)に色々と質問され、なかば強引にパスポートを奪われてしまった。
本当に警官なのか不審に思い、こちらも警察手帳を写真で撮らせろとカメラを向けたらこの反応!
取り上げられたパスポートはなかなかかえしてくれないし、英語混じりのイタリア語はチンプンカンプン!
かなり不安になりましたが以下の書類を記入したらパスポートを返し、釈放されましたw
おそらく不正な金額で購入してないか、お店側を取り締まる公務だった?のかもしれませんが、いかんせん態度の悪さとイケメン過ぎるその面に、ニセ警官だったのではないかと未だに不審に思う疑い深い繭。
とにかく嫌な気分はビッラで忘れろと、バルでのどを潤わせましたらば...
先導車の後に続くのが...
マリアローザのステフェン・クルイスウィク(オランダ)?!
程なくしておそらく山本元喜選手

個人的にスタートのパレード走行は選手をゆっくり観れるのでゴールよりも良かったです!
きっと山本元喜選手にも繭の声援は届いたし!←
記念のジャージや小物も買っちゃった

興奮し過ぎてカフェのトイレから出れなくなって救出されたのはナイショw
焦った~
移動も慣れたもので、ミラノにバビューンとトンボ帰りした後は、中心地区でお楽しみにのショッピングタイム♪