塩鶏、鶏ハム、色々と呼び方はあるけど、私はこれがこれ大好きで。
ほぼ毎日食べてます

作り方は簡単。
鶏胸肉を100gくらいに切ったら(だいたい1枚を三等分ね)袋の中に入れ、下の調味料を入れモミモミします。
・塩麹小さじ2
・ラカント小さじ1
・塩とかハーブソルト 小さじ1
(たまにニンニクとか生姜、お好みで。)
30分程寝かせます。
それを沸騰させた鍋に火を止めて袋ごと入れ蓋をして放置。
ルクルーゼで12分です!
まだ生かな~って時に取り出して余熱で放置するとフワッフワで柔らか~い胸肉が出来上がります♪
ルクルーゼ持ってる人は100g、12min、その後余熱放置で試してみてね。
生で食あたりしても責任はとらないけどw
さて、G.Wもあけ、糖質制限ダイエットを再開しましたのでその食事を紹介します。
朝
蒟蒻麺そば 納豆とカイワレ乗せ
豆苗とモヤシのお味噌汁ヨーグルト(難消化性デキストリン入り)
コーヒーブラック
昼
豆腐のカレーピラフ風
塩鶏カイワレ乗せ
サイリウムわらび餅
夜
レバニラ炒め
蒟蒻と人参の甘辛煮
納豆サラダ
夜
糖質ゼロ発泡酒
サラダ
とん平焼き(オタフクソース我慢)
ほうれん草としめじの中華風スープ
サンドイッチにする”ふすまパン”には大概低脂肪のマヨネーズとマスタードをヌリヌリ。
朝
目玉焼き
ハムチーズサンドサラダ
油揚げとほうれん草のお味噌汁
ヨーグルト(難
コーヒー
昼撮り忘れ
夜
豆腐
エノキと糖質ゼロ麺のツナ和え
アジの干物
お味噌汁
牛乳よりも豆乳の方が糖質が少ないとのことで、毎朝のヨーグルトを豆乳で作る事にしました。
それに難消化性デキストリンを加えてシャリシャリ食感を楽しんで食べるのがマイブームです。
こん感じでたいして量も減らさずですが、徹底して当糖質は控えてます。
追加ラカントに塩麹はボトルでキープw
体重は徐々に落ちてきてるけど、さらに昨日は超久々にローラー回しました。
20秒もがいて10秒休むってのを6回。
”タバタ式”ってヤツを初めてやってみたけど、最初に重いの踏みすぎちゃって全然持たないw
で、流しもいれて20分漕いだだけだけどビフォーアフターで0.3kg痩せてました。
お陰か本日も最低値更新。
目標まであと0.7kgとなりました。
あと9日、頑張ります!
以下、ただのご飯記録なんで流してね~
朝
サラダ
鶏ハムサンドイッチ
ほうれん草のお味噌汁
豆乳グルト(難~
コーヒー
昼
鰯の黒はんぺん
筍刺身
筍とワカメのお味噌汁
キムチ
間食に味付け海苔ひと瓶←
夜
とり忘れ
朝
サラダ
ハムチーズサンドイッチ
チンヂャオロース
豆乳グルト
コーヒー
昼撮り忘れ
夜
サラダ
筍のお刺身
筍とほうれん草のお味噌汁
蒟蒻麺の炒め物
手羽元のさっぱり煮
朝
鶏ハムサンドイッチ×2
筍と小松菜のお味噌汁
サラダ
豆乳ヨーグルト(難~&バナナ少し)
昼(外食)
ミニカレー
生ハムサラダ
ルービー♡
夜
LAWSONブランパン(写真なし)
筍のお刺身
筍のサラダ
朝
ハムチーズサンドイッチ
キャベツと油揚げのお味噌汁
サラダ
ヨーグルト(難消化性デキストリン入り)
コーヒーブラック
昼
蒟蒻麺と野菜の炒め物
ハムチーズサンドイッチ
キャベツと油揚げのお味噌汁
鶏ハム
夜
蒟蒻麺と野菜の炒め物
筍のお刺身
筍サラダ
筍オンパレード笑
ハッ( ̄□ ̄;)!!
まさか、
ただのタケノコダイエットなんじゃ( ̄ー ̄;