一昨日新玉ねぎをザクザク切っていたら表面の皮がツルッと滑って人差し指の先っちょをザックリと切ってしまいました

結婚式前にやっちまった(´д`)
爪も髪も伸びるのが遅いアタイ。
これはおそらく間に合わないでしょう

ジェルは無理そうだからスカルプでなんとか出来るかしら...
でもこの時作ったサラダが美味しすぎたので自分メモ。
【 新玉ねぎと鮭フレークのマリネ 】
新玉ねぎ 一個
鮭フレーク 大さじ2
酢 大さじ1
砂糖(ラカント) 小さじ1
オリーブオイル 少々
胡椒 たっぷり
緑はこれパクチーだけど、小口ネギでもパセリでもなんでも良い。
大量に頂いた新玉ねぎ、糖質はそこまで低くはないんだけど、食べないわけにはいかないので毎日何かしらして食べてます。個人的にこれナンバーワン♪
夜はマコが来ました。

私の影響かマコも糖質制限ダイエットを始めたらしく、ちょうど焼いていたブランパンを取りに来たのだ。
プクプクのスナップえんどうを持ってきてくれたので2人でスジ取りながらガールズトーク。
家が近くなったから遊びやすくなったネ♡
【 スナップえんどうのツナ和え 】
スナップえんどう 片手鷲づかみ1
ツナの水煮缶 半分
顆粒だし 小さじ1
醤油 小さじ2
沸騰したお湯にスナップえんどうをいれ、サッと茹でる(シャキシャキと歯応えが残るくらい).冷水でいっきに冷ます、と、色濃く綺麗。ツナと顆粒だしと醤油で和える。
最初のもそうだけど、動物性の旨味が加わると淡白な野菜はなんでも美味しくなる。
今朝はブランパンにたっぷりの水菜とパクチー(ポン酢)を入れて食べました。塩鶏+チーズ+からし
フレッシュパクチーって本当美味しい♪♪
なんてご機嫌
モーニングしてたら...

んがー
もうこれ何回目!?
弁が調子悪いと思ったのだけど、
ミルのとこに問題あるのかも...
最近たまーにこうやってなる

部品取り寄せで直ればいいのだけど...(´_`。)
そして白米が切れたから精米しようと思ったら、
ウィ~~~、、ウィ、 、、ウ
今度はこの子がお亡くなりになられてしまいましたorz
仕方ないので今夜はマーボさんには玄米を食べてもらおう。
後でお初、精米スポットへ行かねば。
今朝は時間があったのでワラビでも取り行くかと裏の山に走りに行ったんだけど、どこをみても生えていない。
もぅ時期終わり??
ガッカリしながらクルクルしていたら...
フキー!
下処理が面倒くさいけど、糖質スーパー低い旬野菜ゲト!
お揚げと一緒に煮浸しにしました。
【 フキと油揚げの煮浸し 】
フキ 片手じゃ握れないくらい
油揚げ 1枚
顆粒だし パラっと
砂糖(ラカント) 大さじ3
醤油 タポーっと
料理って楽C~!
って事でもっと色々お勉強したくてとあるセミナーにマコと2人で申し込んじゃいましたV(^_^)V
そのお話はまた後日♪
明日はいよいよゆるゆるガイドライド!
今年はどんなお客さんが来るかな??
ワク(((o(*゚∀゚*)o)))ワク