記事もドラマも溜まってしまってる繭ですこにゃにゃちゃわ

ドラマなんて未だに香取くんの”家族のカタチ”8話止まりw
とりあえず仕事の合間にブログから片付けてこうと思うのでお付き合い下さいまし^_-☆
暖かくなってきたから粟ジャージ率が高い(^^)
麓では筍を茹でてたんだけど、”蒟蒻は金○を強くする”説のおっちゃんが、”いい脚だなぁ”ってスリスリスリスリ...
蒟蒻は本当にそのような効能があるのかもと思った次第でございます(^^;;
おろしたてのSKでの粟ヶ岳ヒルクライムは...
おかしな事に30分超えと全くもって速くなってないw
登坂では練習不足がそのまま出てしまいます。
桜は、ギリギリ綺麗でした

集合写真を撮りましたら
なんとアメブロ友達のタカシードさん!!
そおいえば登ってる時にすれ違いざまに”もう一本登ってきて”とお願いしたっけw
試練の坂を登り終えたゴール地点でいきなりの落車でご挨拶( °д°)
その時の詳しいお話しは☆こちら☆に面白おかしく載っておりますw
タキシードさん←、また来てね\(^o^)/
向かい風だし速すぎてついてけん!
なるさん、ぱんちゃん要所要所ではお付き合いありがと。
クリテのコースを試走してみたんだけど、電動の使い方がイマイチなところに
この15パーの激坂

とっさにクリート外して歩いて登りましたよ。
他にも沢山の直角コーナー、こんなところでレースやるなんて...
JPTの方々もエントリーされてるとかなんとか。
これは見に来るっきゃないでしょ♡
当日はブルーシート持って激坂コーナー付近を陣取ってます‼︎
からは79号、お気に入りの下りをマーロン牽くトレインで下るのですが、2個目の平坦でつき切れ。
平坦でも弱くなってる事を把握できたなんともほろ苦デビューな初ライドとなりました

午後はちょっと休んでから自転車をスッペちゃんに変えて10kmほど北にある温泉、ならここの湯へ。
一応、後は焼酎にして、
糖質の少ないものだけにしたつもりですが...
体重は落ちてません

orz
走行距離:82.6km
獲得標高:1138m