かりん+ボンパン 御前崎〜牧之原+藤枝夜練 | 繭のほぼチャリ日記

繭のほぼチャリ日記

2018.07
2019.11

年子育児に奮闘する静岡県に住むアラフォーママ。

料理、インテリア、自転車が趣味ですが今は‍♀️お休み中。

よろしくお願いします



昨日はお休みでしたのでボッチ練。





と言っても周回練をこなす程のモチベもなく、取り急ぎこの人に会いに。


{029B92BB-AE19-48D1-BC8A-BD86F6426853:01}


サクッと行ってサクッと帰るつもりが小一時間話し込んでしまった汗





ルイの話は2時間ドラマを観るより愉しめるw








さぁ、時間も押してしまったのでどこ行こう、







となると坂のない御前崎をチョイスしてしまうのが強くなれないワタスィな訳。







でも1時に島田で両親とランチの約束もあるので距離稼ぎます。






とりあえず小笠を抜けてR150を東進するもののなかなかの向かい風で速度全然上がらないガーンDASH!







灯台手前のちょっとした登りは23.0km/hを下回らない目標が残り10mほど無理でした(´д`)






からはちっとは登らねばと子生まれ温泉のとこから牧之原へ。





{1987F724-34CC-47B5-97B3-1E05C8EE9665:01}




冬晴れで見下ろす景色はとっても綺麗でした!



{1F4E3890-973C-4634-922C-77787EE8794D:01}

{0DDF4ACE-B7E5-4A84-A50E-A56F556CE964:01}



走行距離:67.24km
獲得標高:383m
平均速度:27.5km/h



からのランチはミィミオススメ島田のかりんへ。


{4146F1BB-6C1A-43D2-8A90-0B466695EE23:01}




人気過ぎて30分待ち。





予約を入れ野暮用すませた後入れた店内は女衆だらけw





{AC9C3BBB-9D67-41D0-98FF-0EA6DD0B79B0:01}

人気の”かりん膳”の中からDをチョイス。



かりん膳 D)大豆ミート南蛮ソース 1200円

{BF7D1415-0086-47F7-B6D8-DE1DCC811825:01}

これに黒米のご飯とお味噌汁、選べるドリンクで柿のサワードリンクミルク割り+50円も付いてきます。


{44853389-F323-4DE2-AA85-196D65B548D7:01}


副菜も沢山でどれもいい味。



特にメインの大豆ミートの南蛮ソースと謎の葉っぱの天ぷらが風味があって美味しかったな。




口うるさい父親も満足した模様。




ご馳走様でした!




からはこの前行けなかった藤枝のボンパンリベンジ成功。


{F53C314D-6C1E-4913-833B-2F1F4557E33B:01}


ハード系やら食パンと色々買ってもらって食べるの楽しみ♡




この日はとっても綺麗な夕暮れでした。


{88B23B28-7D9A-4959-952C-E63A83B40C31:01}







で、夜練。




{40A396A4-8315-4D02-8D30-CD774D84878F:01}



マーボさん、オリオンさん、オノDさんといつものメンバーに珍しくパン谷さん。





パン谷さん、いつも流行最先端なんだけど、この日はジロの光るシューズだったり、右から取りやすいボトルゲージ。



{A51C8A1D-DB83-45A4-90D5-3C70F854741C:01}


これ、かなり取りやすくて、欲しくなっちゃった。







インターバル練はというと、もちろん途中までしか付いてけずあせる(まぁ当たり前なんだけど笑)







3本終えたところでなんとマウロさん!!


{4595ED6E-D3EC-445D-84CD-D6DA28764444:01}


仕事が終わって掛川から自走できたらしいw






さすがヘンタイさん笑







このマウロさん牽く帰りのコクイチが今日一番のしんどいとこでした笑


{47A0E8AF-59BE-4315-9569-14C50C4BAD8B:01}



走行距離:27.38km
獲得標高:160m
平均速度:22.4km/h
平均心拍:128bpm
最大心拍:184bpm







そうそう、




夕方に藤枝駅に行ったらちっこい伊勢丹が出来てたんだけど...



{3F9B2F35-0A68-4F7C-9F05-57736EF8AD30:01}


レトルトカレーコーナーがあるなぁ、と思ったらあの18禁カレーPINKがあって...





これの黒は鬼辛だったなぁ滝汗なんて思い返してたらその横に気になる一品が。


{323AEE64-9FE7-41E2-AF81-16FA2675C629:01}





会津地鶏激辛カレーだって♪





美味しそうじゃないか


 



今度買ってみよチュー