沼津 やきとり酒場・☆麺屋 卓郎商店☆ | 繭のほぼチャリ日記

繭のほぼチャリ日記

2018.07
2019.11

年子育児に奮闘する静岡県に住むアラフォーママ。

料理、インテリア、自転車が趣味ですが今は‍♀️お休み中。

よろしくお願いします





ラーメンのカテゴリーに居酒屋を入れるのはアレですが繭の生まれ故郷 沼津という事と、ラーメン屋と同じくらいに居酒屋が好きなので一緒にしちゃいます。



{567BB691-B343-4C91-B663-767A12E81FB9:01}


水曜日の夜は沼津で色々片付けてから夜は駅南に繰り出しました。






父と母お勧めの居酒屋、焼きとり酒場へ。






私のこの”居酒屋好き”なとこは両親からきてるw






地元のたるますや、新橋の焼きトンまこちゃん、などなど好きになるお店は皆”おっさん居酒屋”笑






そんな両親が今回連れてきてくれたお店の店内はこんな感じ。


{0415F151-053F-4563-829C-A35F056422AA:01}



仕事を終えたサラリーマンでイッパイ!(°∀°)b 





あ、平日の夜でしたがギリギリ入れました!





とりあえず私は午前中に自転車も乗ってきた事だし、”大”w


{C16A766E-5144-4FC7-9EAE-569D09F2982E:01}



グビグビグビのプハーッと、1日の最高頂点がココ








お料理達。


{3D33449E-5238-4266-990B-26F107164DA8:01}


さすが沼津、鰯の醤油干しが美味しい事!





脂たっぷりですが青魚の脂は良し!





ほかにもメヒカリの南蛮漬けや焼き鳥、特大アスベ。





これぞ居酒屋、どれも美味しい!





でもここ、焼き物以外も絶品でした。






タチにサバのお刺身。

{A61B5A0E-54D0-4CD5-8B8E-25B5A6A430EA:01}


脂の乗ったサバの締め具合が絶妙





でも、1番感動したのは...


{1469800E-F461-4497-A614-DE68091F210A:01}

衣がサクサク牡蠣フライ!










最後は焼きおにぎりのシメまで食べちゃって...

{98A31A4B-ABA1-40D3-9502-92E3A2C95819:01}


完璧リミッターカット。。。









ならばついでに食べとこうと、翌日のお昼はラーメン。


{C96869B0-1A5D-49B3-B95D-59A0DCAA9346:01}




東部の人気ラーメン店、麺屋卓郎商店へ、二回目の訪問です。





前回は塩を頼んだので今回は醤油をチョイス。


{A9F8F8EA-DF16-49F1-BA34-62C900B4FC36:01}



平日の早い時間でしたので直ぐに着席着丼。





特製醤油らぁ麺 980円

{492D66AD-E004-4E53-81C8-37B9EFF6F815:01}




スープ

{342CA0B8-BA17-457B-BAD9-4B8F1A475BF0:01}

透き通っています。



ここ、自家製麺で無化調なんだとか!

{6C9B1B48-3FDA-4A50-988D-370AE87D03C6:01}



チャーシューは脂身たっぷり。

{2A127D6A-6088-4BB6-8F6B-D6860DF44060:01}


スッキリとした味わいの美味しい醤油らぁ麺でした。





二日酔いだったので完スペ。

{39541AED-CE78-4E22-978B-35F68D308FC0:01}


ご馳走様でした!






今日からまたダイエットやっ