【悲報】ダイエット開始、認めたくない事実 | 繭のほぼチャリ日記

繭のほぼチャリ日記

2018.07
2019.11

年子育児に奮闘する静岡県に住むアラフォーママ。

料理、インテリア、自転車が趣味ですが今は‍♀️お休み中。

よろしくお願いします




Morphoジャージが出来たのはいいのだけれど、試着の時より3キロも肥えてパツンパツン




こりゃいかんということでお盆も終わった事だし久々にダイエットを決意。





私のダイエットは朝、会社まで遠回り、牧之原台地を登っていく事でスタートします。


{58364327-7FCE-4593-8E24-C9DFE53C1FC8:01}

登りだと嫌でもハァハァするからね。




22km、獲得標高250mを阿部25くらいで朝のエクササイズ。








あとは簡単。






食事制限だ。






お昼に炭水化物を蒟蒻麺にかえたり、タンパク質はササミか胸肉。

{9A451554-2973-4B2C-B44A-F4DDCEFDE07B:01}


あとは野菜やフルーツなんかを。




お客様から頂いたお菓子は

{359B3A35-2CF0-4385-BE9A-31839630B8A6:01}


トミージュニアの自転車のカゴにうっちゃり、




{70DA7484-F18B-4AF2-B805-8B0E5F4CB8BD:01}

朝に夜にと牧之原台地を登る。





タイムなんか測り出したら結構がんばっちゃって一人でもハァハァするのが面白くなってきたり。。。






週末はマーボさんちに行っても、ありがたい事に台所を使わせてもらえる。



 

乗鞍まで減量中のマーボさんも一緒にダイエット。





鶏胸肉とお豆腐のハンバーグ(マーボさん作)や、

{7983B2CF-F067-4F70-BBF0-4905AE1D74EE:01}

ノンオイルツナのゴーヤチャンプルー、鶏肉の梅シソ巻きとヘルシーなご飯を作って食せれます。





土曜日は島田~牧之原~掛川25kmのジテツー。


{54239027-A541-46F9-AD0C-0D811701944E:01}

立ち寄ったいっぷく処ではおやちゃさんに会ってお店までハイペースで牽いてもらったり






日曜日の繭的高負荷ライド(80km)の補給もこれら。

{6E634E74-C07B-4A44-9C5E-41FFD56258AE:01}



あ、走る前にセブンのどら焼き食べたけど。






昨日のあきこちゃんとのランチは、繭の希望でお蕎麦を。


{32BDA4F8-95C2-489F-8B6D-0831BAF41469:01}

野菜おろし蕎麦850円

{101137B6-1FE1-456C-B118-543A15E43EC3:01}


かなりしっかりとしたコシのある蕎麦で香り豊か。



更科とかの白い蕎麦よりこーゆー黒い蕎麦が私は好き


{2B88A104-5765-4873-8455-E21F47A55E34:01}


あきこちゃんが連れて来た某フリーペーパー雑誌の方の顔で蕎麦アイスサービス




空気読んで食べますというか普通に美味しすぎてペロリアン。




粘り気がある?もっちりとした蕎麦アイスも含めここら辺でナンバーワンあげちゃう蕎麦屋








どお?






結構頑張ってるでしょ??














頑張ってるのに












なかなか落ちないのガーン









前回ちょっとダイエットした時も思ったんだけど、あきらかに昔より落ちにくくなってる・・・






そう、





これは認めたくないけど







・・・歳だね。。。







加齢からくる女性ホルモン、成長ホルモンの分泌の減少、筋肉の衰えから代謝が落ちる、すなわち痩せにくい体となってしまったのだ。







認めたくなくても実際そうなっちゃったんだから仕方ない。






そうと認めたならば残された道は一つ。






”常に気をつけなくてはならない”です。






ただでさえ太りやすい私だけど美味しい物やお酒も大好きでどっちもやめる気はない。






でも、有難いことにロードバイクと出会い、ヘルシー料理を考案するのも大好きだ。






だから美味しいものを食べる割合を減らし、常日ごろから気をつけ、体型維持に努めようではないか。






たまにご褒美で美味しくて高カロリーな物を食べる。






そうしていこうじゃないか嘆