ガーミン810Jその後、設定とかポラールのベルト失敗とか。 | 繭のほぼチャリ日記

繭のほぼチャリ日記

2018.07
2019.11

年子育児に奮闘する静岡県に住むアラフォーママ。

料理、インテリア、自転車が趣味ですが今は‍♀️お休み中。

よろしくお願いします


今日はナースマコと走ってきたんだけど、ガーミンその後の自分メモ。





充電(ハードリセット後のバッテリーの消耗具合)の様子みます。






とり、朝7時半からガーミンつけっぱなしで何キロもつのか...






それを図るべく家デッパツ。






やっぱ今何キロ出ていて何キロ走って阿部いくつか?それがすぐ様わかるサイクルコンピューターはロングライドの必須アイテムだな。





とか思いながら隣町掛川市のコメダでモーニング。



{87977350-F20F-4A5C-A4B6-BA2CDC00CCA9:01}



阿部がどんどん落ちてく...


{B6D6A1A4-089E-4400-8695-751AEAAADF73:01}



あ!なんか止まってる時はガーミンも止まる設定あったな!!



{F0D9D266-F7F7-4E2A-8D9A-B0C160503DDD:01}


と、ゆー事で、



アクティビティプロフィール→トレ(環境設定)→自動ポーズ→カスタムで3.00km/hに設定。


{4DCA5BF8-5312-4F58-B527-052234B27121:01}


ずっとガーミンに集中してたから

{D56E19FC-376C-4764-BE3B-908694905086:01}


食べかけ途中で写メ。



ブロガーとして有るまじき行為です。





からは同じところ通ったら勝手にラップとってくれる設定したかったのだけどどれかわからず。

{CC4A3443-E548-4AE4-ABE5-FBBA82E8F044:01}


ポイントとラップかな??




御前崎周回とかグルグルとかしたらさ、ラップとれてたら嬉しいなってこの前思ったの。





滅多に同じところグルグルしない癖にねw





あと、いつも通る同じコースもラップとれてたら便利ね。





また勉強せねば。






そして今日は久々に心拍ベルトもつけていったの。




{8C33536C-F221-434B-976A-733C8CC4CB66:01}




たらやっぱ全然感知しない時があって...





データ落としたらこんなんだった。




{B1AE4658-FDEC-4F7B-9326-CB5889C91845:01}



そういえばハンパもんさんとかミックさんがオススメしていたポラールのベルトも買ったよ!





それなんだけどさ、、、









分かるかな?コレ。






そもそもハマらないwww













510じゃなくて810だから??








でも、最大のチェックポイントであった”充電の持ち”は...


{9D9BD46F-36C5-4AA9-B329-825E3CE1BAEA:01}




付けっぱなしで役12時間は持ちそうだ!




これはだいぶ伸びたと思う!ハードリセットのおかげ??





とり、バッテリー交換はしばらく見送りでいい鴨カモ。。。