rapha womans100ride HAMAMATSU 新城応援 | 繭のほぼチャリ日記

繭のほぼチャリ日記

2018.07
2019.11

年子育児に奮闘する静岡県に住むアラフォーママ。

料理、インテリア、自転車が趣味ですが今は‍♀️お休み中。

よろしくお願いします



rapha-womans-100ride-HAMAMATSU走ってきました~。



{296012AE-6C59-4240-841E-BFEBC5C3A576:01}


もともとこの日はツールド新城へ応援へ行くつもりでおりましたのでそれに乗せrapha womans 100rideにしちゃえって事で




粟レンジャーAkkoちゃんが参加してくれることにラブラブ





しかしながら連日のガーミンの不調がここにきてついに立ち上がらなくなってしまった・・




仕方ないのでケータイに入れたルートラボを頼りに走ります。




浜松駅へは輪行で。

{34C19D3E-3393-4DC0-B54C-CB6B43CDD28B:01}

猛暑対策でボトル2本。1本はスポーツ飲料、もう一本はお水、体にかけるようです。




輪行バッグもあるのでサドルバッグを付け、パンク修理セットや日焼け止めなどを入れました。





浜松駅まで78km静岡市から自走で来たアッコちゃんw

{2247FC70-8175-4746-8FA2-5C39EA7224F5:01}

記念品のポストカードとシールなどを渡します。




さぁ


{25105938-5932-421A-879D-212CDBD9127D:01}

womans 100 rideのスタートです!



 
R257を北上、引佐の峠が暑さと見えない長さで倒れそうに。



とゆうか夜中の2時から自走できたアッコちゃんの手前垂れた走りは出来ません



2人でハァハァ言いながら登りきりました。



{A36B6006-6DAF-48BE-B5E4-08983DBAF177:01}


まだ8時過ぎでこの気温...





レースに出られる皆様に同情します。(´д`lll) 





コンビニは、熱中症を恐れ多目に寄り、アイスを食べたり水をかけたりクールダウンを忘れません。日焼け止めもぬりぬり。


{9E5E6A4F-785C-4C8F-B45F-B6FA3BFC4CAC:01}


ところで愛知のこの辺はお酒の大きい瓶がたくさんあるよね。地酒の宝庫なのかな?






さぁ、42km程走ったところで会場である新城総合運動公園へと着きました!





このディスクホイールを履く皆様とチーム戦で参加しているのは...

{3E1F86CC-4AE1-4A0F-958C-C26A359B7B23:01}

我らが粟レンジャーリーダーなるさん。最終番手なんだとか。



愛知のアイドルチカリン、1年ぶり♡相変わらずかわええなぁラブラブ


{92DC48EE-68C6-48CB-B42C-8AC552ECC40A:01}


熊トレ組みの皆様と

{E5497FC7-731C-41C7-AEA3-A8CFCF856F6A:01}



藤の花色ジャージのF5CCの皆様。カツさん写真ありがと!


OKDJのジャパンはどうやら鎖骨骨折しちゃったらしく、私服で応援きてました叫び



スペードエースの中川さんのいるテント付近にデロちゃんとエブァちゃんを置かせてもらい

{82FD1078-8B55-4E1F-8711-60A3E975370F:01}


Akkoちゃんとノンアルde乾杯♡



一通り挨拶を終えたらいざ!みんなの応援へ



3時間エンデューロに出ているマーボさんとハンパもんさん、前日からのキング参戦、オリオンさん、コマさん頑張れー


{7B44757B-6DE3-41A6-A768-FE8344702583:01}


どうやら愛三の?鬼なペースでそれぞれ先頭集団から離れてしまっている模様ショック!



猛暑でノックアウトしそうな皆さんが心配ですドクロメラメラ



水掛けポイントに移動します。

{1098F6D1-6FF7-4A9A-82A6-579AD9654D7B:01}

そこにはPIT RACING TEAMのはせやんさんがお声かけ下さいました(^^)


写真もありがとうございます

{9C1CFC15-6E71-4DE1-818E-25C04E868CA3:01}

Akkoちゃん紹介して一緒に水掛け応援!



お水に解説に色々ありがとうございました。




チーム参戦の中川さんや

{31EDB672-840C-44F9-992E-5F11BE72A832:01}

なるさん、チカリンらにも声援を送れた(`・ω・´)ゞ



そうこうしているうちに灼熱地獄レースが終わり、自走で応援に駆けつけてくれたM島さん合流。

{CA7F5430-CD11-4640-B4F2-A78406B27749:01}

あ、終盤草山監督ともお会い出来たっけ(^^)

{C6D6D58B-BABF-496D-BF57-28E95AC509CD:01}

皆さん暑い中本当に本当にお疲れ様でした!



オリオンさん5位入賞おめでとう\(^o^)/




なるさんにチカリンもそれぞれ2位入賞だったとか!




おめでと!!




さぁ、私どももラファライドの続きへ戻ります。

{7BBD500F-C30E-4C5A-980C-9F4107E6714C:01}

灼熱地獄の中、何回もコンビニ寄って

{25954C17-14A1-4B7F-85C7-9F3A170D1068:01}

ブルベ300の時に越した峠を越えて

{E8A0B5BA-AFBF-4FAD-AC3E-D9FAA1089E01:01}

浜名湖過ぎたら追い風それに乗って

{29BD3CE4-6DBD-433C-8F40-01D9A53ACCF2:01}

ゴールの浜松駅ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ



データはアッコちゃんのストラバで。

{C545BD1A-64A2-4955-BA3B-75F81043B9FB:01}




184-78=106km






womans100rideHAMAMATSUを無事達成(≧▽≦)




アッコちゃん、付き合ってくれてありがとう!!

{51C9D256-443E-4067-9EDC-4C27028786DB:01}



世界中の挑戦された女子の皆様もお疲れ様でした\(^o^)/