ハンドルチェンジとレース前日のスプロケ スペーサー事件 | 繭のほぼチャリ日記

繭のほぼチャリ日記

2018.07
2019.11

年子育児に奮闘する静岡県に住むアラフォーママ。

料理、インテリア、自転車が趣味ですが今は‍♀️お休み中。

よろしくお願いします


磐田エンデューロお疲れ様でした。






結果から言うと優勝でした、がショボショボな走り。






そして腰がヤバイ痛い




スミチオンシップを付けて仕事してる繭ですこんにちは。








レースのお話の前にまず、先週の日曜日にハンドルを交換してもらいましたのでメモ。



{526074AA-2D87-4010-AADE-F45731E33751:01}




4千円のハンドルから三万いくらもする物にチェンジ!



N尾君、安値で譲ってくれてありがとう



ロングライドの腕の疲れが超軽減したよ!



carbonだから振動が吸収され軽減するとか。



少し下ハンが近くなったらしいけど、外に出てるから持ちやすいし、握り心地も良い。




取り付けてくれたマーボさんもありがとうございました





さて、久々のレース前日はお決まり、


サイクルランドちゃりんこさんにて自転車のチェック。


{2B1157CA-9B48-40AC-BEA9-02B96169EC80:01}


ボーラ履こうかと思っていたけど雨予報なのでゾンダで行こうかなぁ。




そんな会話。




大将にブレーキとワイヤーの調節してもらいました、ありがとうございます‼︎




帰ってからはカーボローディング。

{39301487-D9E0-49C0-B5E1-EB626B030138:01}


アンチョビとキャベツとベーコンのパスタ。




ビールは変わらず飲みます。




そして何を血迷ったかボーラ履こうとスプロケを外します。





はい、





戻し方わからなくなっちゃいました





カンパに詳しいあのお方に助言を頂くも、もう自分じゃ出来ないと悟る。






メンテ疲れでさらにビール500mlを開け就寝。





あまりよく眠れなかった。






朝はおにぎり二個メイクしいつも通りの朝食。


{DC3194CB-9762-405A-B32C-132DBA8D75CF:01}



あ、ぬか床ちゃん、今年もお世話になります。

{C6F39F6E-996C-42C9-A508-29B361852712:01}


とゆーかTOJから食べ過ぎ飲み過ぎで体重増加傾向。




今日から気をつけよう。







話戻ってまたココへ笑


{7B767E8A-A0A0-4189-A6C8-D912B38EA9C0:01}


今度はタケちゃんに診てもらいました。




予報とは裏腹に晴れてきたからボーラで行く事に!


{3F7805CA-30BF-400F-A73E-76B46D4FE27C:01}




自分で言うのもなんだけど、シブい




タケルさん、忙しい時に取り付けやらブレーキやら念入りにメンテしてくれてありがとう!!

{9E01ECD5-3284-416B-B337-FB000305A5C9:01}

タケしゃんのバイク↑↑↑




そうそう、2RUNとCCD購入。



{CBDA145F-124F-4666-BDE3-D2366E204089:01}



去年足攣り祭りだったからね。2RUN頼み!




さぁ、会場へ着きました!

{903B304D-94E5-4383-948F-E249D8E6CA9D:01}


suzukiのテストコースです。


駐車場には前はokadaman、後ろは熊トレで一緒になるwaoyaさんやDsukeさん(゚∀゚)

{14A64E38-6750-4D33-BF10-04A7D863B115:01}

たかっちさん、復活おめです\(^o^)/


 


受付付近にはtaraゆま夫妻、taraちゃん味噌饅ごち!

{4323CC4B-7A2A-42BC-9925-D3B91CFB1FD6:01}





そしてMorphoジャージのデザインをしてくれたミソノイO田君ファミリーとみんなの対面です\(^o^)/

{C53E4583-5E8F-44F4-A5B1-A6B1BDCE7636:01}

マリさん、マコひっきー、お疲れ!



いくみねぇ、ガンバローディー!








続く。











あ、大事な事!




自分メモでスプロケのスペーサーの順番】


{4D00482D-F905-4D49-94A4-0F33F9477B7F:01}