日曜日はMorpho女子サイでした(^^)
その後に焼津でとっても素敵なお店に行ってきたお話から♪
そのお店は焼津の海の近くにあります。
どお?
いい味出しまくりでしょ??
なんでも昔、マーボさんらがよく来ていたそうで...
今回私も初めて連れてきてもらいました

とりあえず一杯!
プハァ~
んーたまらん!!
女子サイで120km走ってきた後ですものね。
美味しくないはずがありません!
※輪行袋持参
喉を潤せたらば店内観察

カウンターのみの店内はレトロ感満載。
レトロ感と言うか、レトロw
流れる曲はお母さんの十八番ミュージックだったり...
習字に、大正ガラスランプ、、、
これはエツコハンとパパりんを連れて来ねばなりませんね。
出てくるものは、どれも親方の手作り、手の込んだ季節感たっぷりの品々ばかり

連れてきていただいたお店で写真パシャパシャも失礼鴨と、最初は写真ありません。
手作りのわさび漬け、
わさびの茎とささみの煮浸し、
イワシの煮こごりに他にもたーくさん!
どれもこれもとても丁寧かつ抜群のお味な品々でした

料理好きな繭に色々教えてくれる親方

親方もお酒を呑んでくれます(^^)
超楽しい!
はい、出ました。
焼津と言ったら魚です。
このお造り、どれも全部新鮮で、新鮮なのは当たり前、タイやらさより?繭んちでは普段あまり口にしないお魚達もでてきました

タイやばかったなー。吸い付くような肌触りでモッチモチ(≧∇≦)
やー、美味しい!!!
でもね、魚だけじゃないんだよ。
肉~(≧∇≦)
お肉も絶品、頬っぺた落ちるぅ~

もうたまらんですよ。
何ココ状態w
ビールを4杯ほど呑みましたら
アンコウ煮たのは例え用がない旨さ。
また両親連れて、行きますねっ!
とーっても