2月22日、日曜日のお話。
この日は沼津に居たのでそこから自転車で修善寺のサイクルスポーツセンターへ都ロード(ウィンターロード)の応援へ。
しかしながら外は生憎の雨模様

空はどんより雲空だけど、降ってはいない。
会場に入るとokadaman高校生達

K池君とT尾君
と声をかけてきたのは
アヅの友達、マサ(team UKYOボンシャンス)ではないか!

普段はフランスにて活動している いこい支店 の次男坊、マサ。
タイ合宿お疲れ様!
その活躍はお父様のブログにて確認しているよ!
やっと会えて嬉しいなぁ~

なんて話していたら大きなFREITAGを持ったまっき~さん

中身は100万相当だそうw
これ、30万!
が、3周目で集団にいない

たら
ですって


ザンネーン

そしてたしか次の周回でクラスAでしっかり集団に残っていたokadamanT尾君も
店内には住人のナベちゃんとヘンタイザクさんがいましたw
phot byまっき~さん
だって。
あちゃー

みんなを撮るまっき~さん。
やはり機材なのでしょうか。
や、センスがあるんだと思います!
今度ブログのバナー用の写真撮って欲しいなぁ~。。。粟ケ岳とデロちゃんの構図でおねがいします(まぢ)
話し戻ってマサ!がんばれー!!
なんて密かに期待していたら
まさか、、、
FITS GROENの皆様
皆様、お疲れ様でした!
いよいよシーズン開幕ですね!
今年も苦し楽しくもがいちゃってくださいませ\(^o^)/
その後はマーボさんとお昼を食べに、
とゆーかガンちゃんからの例のブツ(はんごろしキムチ)を受け取りに
イカとエビとトマトの旨みをたっぷり吸ったゴロゴロ野菜達もそうだけど、
見た目よりも奥深い器でご飯もボリューム満点な感じ。
それでいてヘルシー♪
カイワレのアクセントもいいね
繭やん評価 96点\(^o^)/
ご馳走様でした\(^o^)/