ウィンターロード’15 応援記 | 繭のほぼチャリ日記

繭のほぼチャリ日記

2018.07
2019.11

年子育児に奮闘する静岡県に住むアラフォーママ。

料理、インテリア、自転車が趣味ですが今は‍♀️お休み中。

よろしくお願いします



2月22日、日曜日のお話。





この日は沼津に居たのでそこから自転車で修善寺のサイクルスポーツセンターへ都ロード(ウィンターロード)の応援へ。




しかしながら外は生憎の雨模様


{BC030639-3283-4868-AD9A-BDA228456560:01}


路面ビッシャーなんでBCTimersマーボさんにピックアップしてもらいます車





会場に着いたら落車で胸を負傷中のFITS GROENヤーベマンさん


{83D22641-9F39-4C3B-AE73-AD644229DAB1:01}

胸、大丈夫ですか?



全治8週間とか聞きましたけど...




普通の人はね。




なんて会話しました。



やっぱりヘンタイともなるも違うんですね‼︎




とは流石に言えませんでした




空はどんより雲空だけど、降ってはいない。

{DF504D3E-62B6-4168-8536-8FB32D735F10:01}



会場に入るとokadaman高校生達



K池君とT尾君

{15665B8B-2BFB-4294-9DFF-29B465A3C11A:01}


T尾君のバイクは元オリオンさん、そのまた前は粟レンジャーリーダーなるさんのなんだよ。だからピナルロ号。




受付には西湖でお会いしたS木さん

{77A4D30E-9B1C-4E5A-B52B-A5AFA0BC40E1:01}

審判がんばってください!




とここで



繭さん?

{59A553CD-AA7D-490B-AC24-D98AE8D59DBC:01}

と声をかけてきたのは



アヅの友達、マサ(team UKYOボンシャンス)ではないか!



普段はフランスにて活動している いこい支店 の次男坊、マサ。



タイ合宿お疲れ様!



その活躍はお父様のブログにて確認しているよ!



やっと会えて嬉しいなぁ~




なんて話していたら大きなFREITAGを持ったまっき~さん

{54FB9265-B355-4791-B76C-177C02BC479F:01}


中身は100万相当だそうw


{1ADA89C7-6BF7-4952-8B0B-9F0ABE9C0228:01}


知ってる人が何人かいて和ます(*^^*)




膝の故障が心配ですが一緒に応援でける人がいて嬉しい!




{FD49DBA4-9220-4669-85D6-CAE061A7D545:01}

それぞれのスタートを見送ったら登坂途中のポイントへ移動。



これ、30万!

{E6EFB4C9-51F5-4807-A53F-17C3AAF81C2C:01}


なんて自慢されながら皆さんを待ちます。



まっき~さん曰く、



カメラ本体はフレームレンズはホイール



だ、そう




なんてしてたら




2周目まで調子良さそうなマーボさん。





が、3周目で集団にいない






たら


{B074F304-5D99-4A4B-BD25-8960FD78E91C:01}
phot byまっき~さん






ですって叫び





ザンネーン





そしてたしか次の周回でクラスAでしっかり集団に残っていたokadamanT尾君も





 
{28FF238B-48D8-4236-B6A8-3AF3FA9EA967:01}
phot byまっき~さん




だって。




あちゃー



{1BCD24E0-A7BA-484D-AC24-7FF74375D684:01}


みんなを撮るまっき~さん。




やはり機材なのでしょうか。

{3A823999-596B-41F3-8D63-AC01A46832AF:01}
phot byまっき~さん


や、センスがあるんだと思います!



今度ブログのバナー用の写真撮って欲しいなぁ~。。。粟ケ岳とデロちゃんの構図でおねがいします(まぢ)






話し戻ってマサ!がんばれー!!


{2576318B-EED8-487A-A894-2313998D767B:01}
phot byまっき~さん




もしかして優勝とかしちゃったりして!?





なんて密かに期待していたら


{8AEFE784-3F3F-4819-A597-2A499D2DD9CA:01}

6周目?で集団にいない!!





まさか、、、





{60FF651F-3E67-43A0-BD5B-F89FFCA445F0:01}





OMG( ̄O ̄;)





なんだか知り合いみんなしてチェーン落ち祭りなレースでした







クラスAの表彰。

{F8183BE5-444D-4AD7-9EC4-731E48E48A5E:01}



FITS GROENの皆様

{E26D6DCC-DFE2-4B96-81D6-7718CDB4CCB1:01}

 
皆様、お疲れ様でした!





いよいよシーズン開幕ですね!






今年も苦し楽しくもがいちゃってくださいませ\(^o^)/





その後はマーボさんとお昼を食べに、



とゆーかガンちゃんからの例のブツ(はんごろしキムチ)を受け取りに




東の窓口チェレステカフェへ。


{26E8E08B-B232-401A-90F9-4F37E6B174C3:01}



店内には住人のナベちゃんとヘンタイザクさんがいましたw



{2BD863F2-E689-4A6A-B237-0ABE1E402A5A:01}


イカとトマトの洋風オヤジおじや  ¥900-

{FBE0D39F-2135-479A-8E36-8D97F5D74534:01}


を頂くのだけれどこれが優し美味しくて(^.^)

イカとエビとトマトの旨みをたっぷり吸ったゴロゴロ野菜達もそうだけど、


見た目よりも奥深い器でご飯もボリューム満点な感じ。



それでいてヘルシー♪


カイワレのアクセントもいいね



繭やん評価  96点\(^o^)/




ご馳走様でした\(^o^)/


{486D320F-64C1-4D7B-B20D-2B2C5CD4D755:01}

ベーグル¥200-もオススメ♪





後ろの悪そうな顔してる人にそそのかされた京子ちゃん。





ボラれて(嘘)帰りましたとさ♪





また走ろうね♪





{7E79F831-6A74-4B25-8F22-C95E7DCA27E5:01}