アキとカホリと3人で10km!駅伝なるものに出てきました。
チーム名はうちらのLINEグループ名
ワイン最強伝説w
ワイン飲んであっちゃーな仲間達。
粟レンジャーからはゲムヤンとハンパもんさんとヒッキーがソロ10kmに出ます。
正直、この前のシティマラソンから一回も走っていない繭。
試走とアップでコースを一周(1km)するのだけれど、私以前に
カホリもアキも
とにかく遅いw
1キロでいっぱいいっぱいなうちらにチームのみんなが1キロずつにすれば?と提案。
そんなんできるの(゚∀゚)
普段自転車のエンデューロしか出たことのない私にはない考え!
アキ3キロ、カホ3キロ、繭四キロの予定を即刻変更、
1キロずつ交代でいきます\(^o^)/
スタート。
さすがどローカル大会。
人数少なっw
チーム員の軽快な走り(ゲムヤンとハンパもんさん)
正直、ヒッキーとカホ、どっちが先かなぁ~なんて思ってたら、、、
カホリは御高齢な女性と僅差のビリツーw
ワイン飲んで走った方が速いんでは...
ラビを連れた両親と
ルイが観に来てくれました(^^)
とりあえずガーミンもってラップ測ってみた。
1周目 4:40
2周目 4:48
3周目 4:59
4周目 4:59
なんとか4分台をキープでけてなんか満足w
最初の方が元気で あと、向かい風がキツかった。
これは自転車だけでなくランにも言えることなんだな。
ま、自転車の方が嫌だけど。風。
前にポタモチンから貰ったアドバイスを意識して手の振りを大きく、歩幅も広げてみたてもり。
おかげかハムが相当筋肉痛。
とにかく疲れましたがなんとかみんな走り終えられました。アキもカホもお疲れ!!
そしてそして、なんと
ゲムヤンが二位!
自転車もランも人並み以上に速いゲムヤンの初入賞をみる事ができてわたしゃ嬉しいよ!
で病み上がりなハンパもんさんが三位!
本人全然納得してなかったけどw
とにかく素晴らしい結果に♪
寒いし帰ろうとしてたら、なんと!!
うちらも三位入賞してた









四組中だけど、入賞は入賞!
まさかのこの面子でも賞に絡めるとは、
なんとも素晴らしいローカル大会www
タイム 54:02(笑)
勝品のたこまん(お菓子)は速攻でペロリアン。
バレンタインの練習用ケーキを皆に食べてもらったらお墨付きを貰った\(^o^)/
午後は強風の中少しだけ自転車乗って島田でインディアカを観ました。
後半記憶は曖昧で...
やはりワイン最強伝説でした\(^o^)/