マラソン大会が無事終わり、カホとアキとご飯へ行きました。
ど田舎旧小笠町、台湾ラーメンか花琵か迷ったものの、朝からガッツリ食べてきた私はたかが5kmのランニングではラーメンなんて入りまてん。
(ハイw調子乗ってますw)
とり、なんでもある某ファミレスへ。
カロリーみたら367kcalだと明記しているし、回復考えこれ(とbeer)にしたのだけれど...
先に飲み物が欲しい
と頼んだにも関わらず食べ物が...
まぁ、忙しそうだから仕方ないとは思うけど...
!!!
なにこの油!!
浸かったシナシナでベトベトのギットギトキャベツは食べれなかったよ。
チキンはペーパーで油を拭き取って。
30枚くらい使った。
この日本国でこんな酷い食べ物を出されるとは...
アヒージョとうたいなはれ。
気を取り直して反省会。
は、いかに体重増加傾向な女子トークw
とりあえず3人で出る2月のリレーはタイムが1番良かった繭が4km。
アキとカホが3kmずつ、ジャンケンで負けたカホが第一走者になりました。
みんな、ダイエットと練習、それなりにしてきましょうね。
とゆー事で解散。
家でブログ書いてたらアレに...
走っての重力か??
なんせ、タイミング良かった

そして夜。
島田市たいようへ。
繭が幹事の飲み会です。
自転車仲間の志太地区の方々と飲み会でした\(^o^)/
地元、マーボさんに教えてもらったそのお店は...
お造りに
泡盛、残派をば。
熱燗で 金谷日和とやらも。
美味しゅうございました。
生ハムが隠れているこのサラダもケーキのようでインパクト大!!
なんで彼氏できないの?
太ったよね
...
デリカシーのかけらもありませんな

飲み直しはオサレバーで。
こちらもマーボさんが案内して下さいました。よく知ってらっしゃる!
31日は本当にアッコちゃんと繭組みで千頭行くのかしら。
浜松から来たなるやんは、ちょっと早めに帰っちゃったけど、遠くから来てくれてありがとぉ(o^^o)
参加してくれた皆さまオチカレ!!
楽しい楽しい忘年会でした\(^o^)/
アッコちゃん、31日は、ゆっくりでしか行けないからね~!