【 川口〜蔵田〜Lali’sCurry〜滝沢 】 | 繭のほぼチャリ日記

繭のほぼチャリ日記

2018.07
2019.11

年子育児に奮闘する静岡県に住むアラフォーママ。

料理、インテリア、自転車が趣味ですが今は‍♀️お休み中。

よろしくお願いします



エコパといい西湖といい、めちゃくちゃ記事たまってるけど



めちゃくちゃ美味しいカレーを食べたんでそのお話から\(^o^)/


{09DE4823-3038-405D-98FB-033D2801FA95:01}


先週の土曜日はスイミンと志太地区危険地帯”蔵田”を目指しサイクリングに。





標高200mくらい登った牧之原台地ミカザ峠。



ミカザト(ラブホ)の交差点では鬼の形相をしたBC,TIMERSのマーボさんハケーンw




形相とゆうか鬼な方なんですけどね。




マーボさ~ん!!




と声を掛けたら練習をストップして待っててくれたw





今から水門通って川口~蔵田行くけどよく道が良くわからないと言ったらお供してくれる事に


{3F685FFE-CB1A-4A97-8E31-1AB3B09C317D:01}

練習は良かったのかな...



川沿いデイリーヤマザキまでは33km/hくらいで牽いてもらいます。



{730CE082-408B-4E63-9C81-725C39C15B40:01}

話題のメロンパンの皮補給。



言うほど感動せずむー



川口から蔵田までは17km。




ゆる~くだらだらと標高500m程登らされます。




マーボさんとは色々お話できました上げ上げ




なんでも先々週、ならここの湯で、人生初キャンプをしたそうな。





夜は寒いから車で寝たと言っていました。




.....それ、キャンプしたと言えませんから...





二人ともサイクリングペースだというのに斜度のあるのぼりに入ったらそうそうに置いていかれちった


{1846B301-879C-4F5B-98CB-F3FF94D41E18:01}


怖い人やらは沖縄行ってて不在。ホッ





あ、orionさん、市民140km15位おめでとうございます\(^o^)/






時間は11時半、ご飯時!





前々から行ってみたかったびく石付近のスリランカカレー食べに行くことに。





蔵田の下りは路面もよくて気持ちいい!




お店はどこだろう・・・と下った先で調べていたら・・・



{9A92CD6C-79EC-4911-8FC9-E0CCA1E1FE97:01}


緑オレンジじゃない怖い人来たw




マーボさんと同じ BC・TIMERSのSUGIさん!!(今はSPADEACE、登録選手でもあります)




そのカレー屋さん知っているってことでSUGIさん吸収。





ありえない落石クライムありの案内してもらって








なんとかトウチャコ!




スイミンに



この二人がいなかったらカレー屋どころか川口~蔵田すら来れなかったじゃねぇか




と言われたけどスルーします。

{E2E9F62B-B841-49CF-B302-393C93507881:01}


曜日ごとにお店が変わるらしく、Laliのスリランカカレーは木金土しか食べれません。




彼がLali。


{1E3FE666-470B-466F-8A21-C5DAFF060242:01}

スリランカ人ということなので、静岡のサジットさんや、



昔三嶋にいたwhy not surf cafe.スサンタの話をしてみたら



スサンタ、コノマエスリランカカエッタトキモアッタネ



と仲の良いお友達らしい。



スサンタ↓↓↓

{D2D73784-CC0A-4ED8-A568-00BD52274CBD:01}

元カレ繋がりで知り合ったのだけど、なんといくちゃんという日本人の奥さんとは亡き叔母りっちゃんの知り合いでもありました。


世間は狭い!






かわいいネックウォーマーみたいなのも300円で購入ニコニコ



お外でぽかぽか、駄弁って待ちます!



シチュエーションもイイネ!

{37B7F7DB-FEFD-4E05-BDE9-08CAF7ADB044:01}

カレープレート  ¥1000



久々に来ましたよこれ!


スパイスたっぷりでココナッツミルクが良い仕事してます!!


ライスもタイ米?長細くって水分ない系やった


こーゆーカレーによく合うんだよね~


筍とライスの上にのっているチップスの食感がたまりませんきゅん



スイミンが異国料理食べれるか心配だったけど、美味しいと言っていた。



繭やん評価久々の200点満点はなまる




SUGIさん、


スイミンってあのスイムアンドバイクさんですか??


今の今まで気が付かなかった~



って言っていたけど、アンド、要りませんよw



サングラスとればパッチリオメメ、ただのディズニー好きなおっさんなんです、



と言ったら後で怒られたw





81号の滝沢の登りでは御三方、だれも譲らないとかで結構意地の張り合いをしたとか!



いくらなんでも遅すぎじゃないですか?迎えに行った方が...




登りになると俄然やる気のなくなるやつなんで・・・



皆様お待たせしました!


普通にがんばりましたけど!!


下りはSUGIさんとコケや石や木に注意しながらばびゅーん。



スイミンがあまりにも遅くて心配したけれど、マーボさんが気を使ってくれたようで・・・



だいぶ後ろの方で生存確認。




SUGIさんに牽っついて平坦バビューンしてたら、



スイミン、最近覚えたてのローテーション、してきたようで・・・



オトナニナッタネ



TIMERSのお二人とはここでお別れ。




定例会をさぼる不良者どもと遊んで下さりあざました!!




今度は定例会にもキテネルンルン

{C263B6EB-0457-40B4-97F4-72C3A1F08166:01}

金谷裏夜景ポイントで写真撮りたかったので仕方なく足を付き、

{F05D4205-07AA-47A0-873B-1C14BE018683:01}

地元の知らなかった道(イサシの卵坂)を教えてもらいながら帰ってきましたさ♪



楽しかったおんぷ



{2D72E8B0-76C8-4987-A7FA-332DC06672DE:01}


走行距離:89.79km
平均速度:21.52km/h
獲得標高:1323m




{988DE4A5-FCE0-4616-AEEC-93FD5DC6E256:01}