父方の祖母が亡くなってからもうすぐ一年が経とうとしております。
27日の土曜日は沼津のお寺でお経をよんでもらいました。
それからお墓参り。
沼津の中華料理、王味へ。
3000円だか3500円のコースです。
これにあとデザートがついてきて、
どれも本当に美味しすぎたからお腹パン竹林!!
まぢここオススメよ。
どれも本当に美味しすぎたからお腹パン竹林!!
まぢここオススメよ。
でも、土日はメチャ混みなので要注意。
からはすぐに着替えて自転車でし

カロリー消費と、翌日出るサイクルイベントの受付会場下見です。
東部自転車乗りのいこいの場、チェレステカフェへと寄り・・・
狩野川100キロには先生も出るそうな

また明日

ってお別れしたら・・・
今井と芹澤君www
て事で健闘を讃え、お別れ。
ちなみに受付やられてる主催者の方も
粟ケ岳麓で一回会ってるよ!
あぁ!あの時の!!
と、色んな方に会えたなぁ。
東部の方が知り合い多いんじゃないのw
で、
そんな女子ローディーの品定めなんか辞めて鬼向かい風だから私を牽いて!
とは言っていないけど、
と芹澤君とチェレカフェへ。
海沿いへと抜けるちょっとした峠は全開で。
調子いいです。
調子いいです。
昔こんなに楽だと感じなかったもの。
からは海沿い鬼向かい風。
芹沢君にツキイチで。
心拍191bpmまでいったw
いい汗かけました!
心拍191bpmまでいったw
いい汗かけました!

チェレカフェ戻って
シソジュース 300円
本日のケーキ
カボチャケーキ 350円
相変わらず何を食べても美味しいぜ。
しっとりずっしりなめらか。
相変わらず何を食べても美味しいぜ。
しっとりずっしりなめらか。
カボチャカボチャし過ぎてないのがいいね。
その都度ホイップしてくれる生クリームに栗が乗っかっていて、
THE オータム感満載!
京子ちゃん天才。
小野君には何故かジュースをこぼされるという地味な嫌がらせ・・・
嘘ですw
こぼれた分マンタンクに追加してもらいましたw
シソの香りさっぱりでカクテルみたいな綺麗な色もイイネ!
その都度ホイップしてくれる生クリームに栗が乗っかっていて、
THE オータム感満載!
京子ちゃん天才。
小野君には何故かジュースをこぼされるという地味な嫌がらせ・・・
嘘ですw
こぼれた分マンタンクに追加してもらいましたw
シソの香りさっぱりでカクテルみたいな綺麗な色もイイネ!
こやつをくれた~~~~~~~!!!!
やっぱデロにシマノはないよね??
なんてw
別にそこまでこだわりはないのですが、これで、スッペちゃんにペダルを戻してあげれますw
って、クリートいちいち替えるのめんどくさいから、なんかシューズを新調するか。
芹沢君のお部屋を覗かせて頂いた。
www
なんかニヤニヤしちゃったのは内緒ですw
ってかチェーンとかピッカピカ

私もやらんと・・・・
芹沢君、ありがとう!!
大切に使うね

おでん屋飛騨に行くと会えるかもねw