デロちゃん帰宅 | 繭のほぼチャリ日記

繭のほぼチャリ日記

2018.07
2019.11

年子育児に奮闘する静岡県に住むアラフォーママ。

料理、インテリア、自転車が趣味ですが今は‍♀️お休み中。

よろしくお願いします




ニューシフトレバーになったデロちゃんが帰宅しました。






クラックの入ったデロちゃんが。。。

{3BF9542F-C706-449E-8E3D-84648279D135:01}


正直2~3日情緒不安定で酷い自分でした。




もうアバント乗れない





→ニューフレーム購入を考える







→やはりデローザ?アイドルかスーパーキング?







→スーパーキングは硬いかも。ロングやるならアイドル   との助言やら...






→来季モデル発表は秋!?(夏かと思っていた)







→納期は最低半年もかかるとか...orz








もうね、この辺で、自転車熱が...









ショボイ女でしょ?


























そんな時、


チームの方が渡辺バイシクル青葉店にパーツ買いに行ったらしく、






入院中の繭のデロちゃんの写真撮ってきてくれた...




{E7D5D05E-6063-4350-9D9C-169BC6029A97:01}




写真見た瞬間、治してあげたくなっちゃった…>_<…






前澤さんも、




治るんだけどね





ポツリと言っていたって。









だからね、






古いものだけど、








そんなお金払ってまでも、とか思う人もいるかもしれない。







けど、









やっぱ私にとってこのアバントは特別だから。







乗れる限り乗りたい、乗ってあげたい。






















もちろん、新しいフレームも検討してく。


















今まで一回も見たことないカタログ本とか買ってみるよ。







なんしょこの傷は繭のなかで二ヶ月くらい前から気付いてた。







その小さな傷が、前澤さん曰く、おそらく逝っている。と。







ショック過ぎたけど、気付いてもらってよかったよ。















7月中頃にお一人様ロングを終えたらだけど、









この子を修理に出します。










ブログみて、心配の声を寄せてくださった方、ありがと。









あ、1人変なヤツいたな。





{E82A19FB-5A69-40ED-AAD4-2F30941779BC:01}





申し訳ないけど今は色んなことに気付けてあげられた事にスッキリしてます。









前澤さん、本当にありがと。















今日は雨だけど、エコパ、広島のレースに出られる皆様、コピットがんばれし!!













{1372121C-D7FE-4434-A3EE-F4E11CE957BE:01}








{681B94D3-DE57-4D9B-845E-53A70A99FA0B:01}