クラック | 繭のほぼチャリ日記

繭のほぼチャリ日記

2018.07
2019.11

年子育児に奮闘する静岡県に住むアラフォーママ。

料理、インテリア、自転車が趣味ですが今は‍♀️お休み中。

よろしくお願いします




凄く落ち込む事がありました。





レバー交換中に、前沢さんが見つけてくれたんだけど...


{F5439814-8B2B-4C14-A002-A39C624404C7:01}



タッピングとやらで見ただけだから確かではないけど、





絶対とは言えませんが、割れかもしれない。





だって。






もうね、、、放心状態。





え、治るの?






カーボンだから絶対とかないらしいけど、治せない傷ではないそうで、



大阪の会社に確認してもらったら、65,000円~85,000円とのこと。





高い。





しかも納期はひと月以上かかるそう。





どうしよう。





一晩考えたよ。

































叔母の遺品のこのAVANTは、私にとってとても大切で特別、、、












遂に乗れなくなる時がきたのかもしれません。















新しいフレーム買ってそっくりそのまま載せ替えよう。

















と、昨夜決めたはずなのに...








やっぱり走れる状態で置いておきたい。







たしかノーマルクランクもあるし、リヤメカ、サドルだってある。







ペダルとレバーがなくて...




あと、ハンドルか。





ん?他に何がいるの?




ワイヤーとか?












とにかく色々考えてます。











凄く凹んだし、超泣いたけど、









前をみなくちゃ。















{366B5C0A-47A2-4695-84D9-4DEC5782C937:01}




{F7DBDFEB-9EDA-4F61-9490-BF32506081B1:01}













{846B198C-D523-424C-AE13-4406B7CF1CD4:01}

武田君、いつも写真上手にありがとうネ










問題は、次のバイク何にしよう。







とゆう事と、








それまでクラック入ったままロングとかは出来ないのかな。










とゆう事。