脹脛がまだ違和感満々なので、3110さんとのトレーニングライドはDNS。
ボッチポタにしました。
どうせなら、ちょっと遠いけど片道40キロ弱?
竜洋にあるスポーツ用品店、太陽スポーツさんへ
5月の終わりにあるsuzukiのテストコースを走るレース磐田エンデューロ。
自走で申し込みに行こうかと!!
天気もいいしね♪
今季初の、脚出しに、
のどかでしょ?
甘い香りがぷ~んと漂ったのは気のせい??
たこまんのお菓子はみんなここで作られてるんですよ!!(菊川自慢!!)
ついでにもひとつ菊川自慢。
ゴン中山や、長澤まさみちゃんが愛してやまない
げんこつハンバーグの炭焼きレストランさわやか
これも実は菊川が発祥のお店なのですよ。
菊川ってなにげにすごいだよ
今は本店は袋井だけどね
話もどって、
R150、よりも手前で西へ右折します。
久々に行きたくも水曜魔の定休日Orzです~
なんてメールをしたら、代わりにすぐ近くの昔ながらの美味しいラーメン食べれるところを教えてくださりました!!

アナタモスキネェ
さ、遠州灘付近の古都、横須賀です。
昔ながらの中華そば。500円也
う~~~~ん!あっさりながら旨味たっぷり!
やっぱワタシあっさり好きです!
チャーシューはハム系。
お汁は最後までガッツリ飲み干しちゃいました。
繭やん評価78点!
大盛りは600円。コスパも、良いね。
も少し踏んできたら、大盛りにしちゃおうw
さ~、SEIKOさんとこいくぞ~
の、前にお店とデロちゃん写真とろぉ!なんて時、、
ビューっと南風。
がっしゃ~~~ん!!
談笑。
とても素敵なお綺麗なSeikoさんは、最近ピナレロ、ロードバイクもご購入された模様。
初めてちゃんとお話させていただいたけど、とても素敵なお方でした。
アグレッシブで、色々なことに詳しくて、まず、本当にお綺麗で、、、
自転車やってる素敵な女性って多いよね。
そんな素敵なSeikoさんがオーナーとなられる古民家cafe
‘‘晴れときどき cafe 風紋間’19’’
今年の夏前にはOPENしているそうです!!
ぜひこっち方面へ来たら是非寄りしましょう!!
素敵なピナリ~ナ、Seiko様(と、愛犬は~し~が??)お迎えしてくれますよ!!
高校の同級生、アイコのお母様とも知り合いだったのにはびつくりw
で、
楽しすぎるトークをなくなく切り辞めて、本日の目的地、
レースの主催者、太陽スポーツ様・・・
ひぃ!!
ここもシャッターですの??
もうね、
普通に振り込むよ。
いいよ。
どうせそーゆー女だもの。
エコパでアイス補給して、
今度は八ヶ岳入賞者のおのDさんにも会ったw、、、
たら、大将も、たけしゃんも不在Orz
一度家に帰って、
またきたよ。
そして、実はサドル、全然合っていなかったものですから、
天気もいいしね♪
今季初の、脚出しに、
指切り!!
脹脛をいたわって、ゆっくりクルクル。
菊川沿いを南下します。
脹脛をいたわって、ゆっくりクルクル。
菊川沿いを南下します。
のどかでしょ?
甘い香りがぷ~んと漂ったのは気のせい??
たこまんのお菓子はみんなここで作られてるんですよ!!(菊川自慢!!)
ついでにもひとつ菊川自慢。
ゴン中山や、長澤まさみちゃんが愛してやまない
げんこつハンバーグの炭焼きレストランさわやか
これも実は菊川が発祥のお店なのですよ。
菊川ってなにげにすごいだよ

今は本店は袋井だけどね
話もどって、
R150、よりも手前で西へ右折します。
久々に行きたくも水曜魔の定休日Orzです~
なんてメールをしたら、代わりにすぐ近くの昔ながらの美味しいラーメン食べれるところを教えてくださりました!!
ランチはそこに。楽しみです。
で、人気ラーメン屋、純太はもちろんスル―。クルクル先へ、、、
で、人気ラーメン屋、純太はもちろんスル―。クルクル先へ、、、
と、、、、
ん?
ロードバイク??

、、、!!!!
こそこそトミーが純太ってました!!
アナタモスキネェ
さ、遠州灘付近の古都、横須賀です。
昔ながらの中華そば。500円也
う~~~~ん!あっさりながら旨味たっぷり!
やっぱワタシあっさり好きです!
チャーシューはハム系。
お汁は最後までガッツリ飲み干しちゃいました。
繭やん評価78点!
大盛りは600円。コスパも、良いね。
も少し踏んできたら、大盛りにしちゃおうw
さ~、SEIKOさんとこいくぞ~
の、前にお店とデロちゃん写真とろぉ!なんて時、、
ビューっと南風。
がっしゃ~~~ん!!
ギャー



ひどい倒れ方!
ハンガー曲げちゃたよ!!!
トップ入れたらチェーンが落ちる!
ガリガリガリって
ハンガー曲げちゃたよ!!!

トップ入れたらチェーンが落ちる!
ガリガリガリって

ごめんよぉデロちゃぁぁあん
こりゃ、ちゃりんこさんだなぁ
で、すぐ近くのSeikoさんとこよって

こりゃ、ちゃりんこさんだなぁ
で、すぐ近くのSeikoさんとこよって
談笑。
とても素敵なお綺麗なSeikoさんは、最近ピナレロ、ロードバイクもご購入された模様。
初めてちゃんとお話させていただいたけど、とても素敵なお方でした。
アグレッシブで、色々なことに詳しくて、まず、本当にお綺麗で、、、
自転車やってる素敵な女性って多いよね。
そんな素敵なSeikoさんがオーナーとなられる古民家cafe
‘‘晴れときどき cafe 風紋間’19’’
今年の夏前にはOPENしているそうです!!
ぜひこっち方面へ来たら是非寄りしましょう!!
素敵なピナリ~ナ、Seiko様(と、愛犬は~し~が??)お迎えしてくれますよ!!
なんだか、色々つながります!
で、
楽しすぎるトークをなくなく切り辞めて、本日の目的地、
レースの主催者、太陽スポーツ様・・・
ひぃ!!
ここもシャッターですの??
もうね、
普通に振り込むよ。
いいよ。
どうせそーゆー女だもの。
エコパでアイス補給して、
今度は八ヶ岳入賞者のおのDさんにも会ったw、、、
たら、大将も、たけしゃんも不在Orz
一度家に帰って、
またきたよ。
壊してばっかでごめんなちゃい

そして、実はサドル、全然合っていなかったものですから、
なんだかこの日は、たくさん閉まっていたけど、たぁくさんの人に会えたし、エントリーも出来たし、結果オーライな、1日でした

走行距離:94km