東名横一本+マウントの続き | 繭のほぼチャリ日記

繭のほぼチャリ日記

2018.07
2019.11

年子育児に奮闘する静岡県に住むアラフォーママ。

料理、インテリア、自転車が趣味ですが今は‍♀️お休み中。

よろしくお願いします


日曜日、、、

朝4時半に目覚めるも、ド雨。


ヤビツは来週だね!



なんで二度~ね・・・ぐぅぐぅ


繭ちゃん!!

朝だよ

僕のお散歩は??


{35D8F43E-62B0-487E-B648-D3722456E1AC:01}

ぼさぼさのホワシュナ、ラビ君が起こしにきました。

トリマーの犬なのか??

こんな雨の日はたまにはマイドッグのトリミングでもしてあげないと・・・



✂︎








そして、ローラー引っ張り出してきて、にらめっこ・・・・



{8E81B015-B6D8-43AC-89CD-D6E7A45E6374:01}



・・・・インターバルトレ??


どうやらお外は曇ってるようだし、、、


 


.......

{A7A7EF12-C98E-4799-8CC7-F773F2D7D763:01}




外走ろう!!



東名横の牧の原台地登りで心拍190になったのを確認。




{8E89513C-DE58-493E-B0CD-65FC41DE5315:01}

疲れたけど、脚は回るね。




この日は御前崎センチュリーライド

お昼過ぎだし誰か走ってるかなぁ~???

なんて登ってきたけど、ローディーなんてだれもいやしない。

後で聞いたら100マイル走った人は10人ばかだったそうな・・・

そりゃいない訳だw

やぁね台風台風




途中降られてテンソンダウン

一本だけで帰ってきましたとさ



{6BDAFEB8-802A-4978-B8CC-F1DBA73E76A4:01}



とりあえず、このようにライトは下に取り付けてみたものの、斜めってるw

前回のお話

ってことで、イジイジしてみよう!!

お部屋に持っていって、


{2F71A915-6C08-4DE0-BAA6-6C8107A2B01B:01}

これ、付け替えて、、



{6EBC10E5-F499-43B3-900C-0277024EA28F:01}

うん!

はまった♪



前回のブログでマウントするにあたっていろいろな意見もらいました!








こんなんも。


{C87097C5-5FD2-40BC-A203-1582B86297D3:01}

輪行の時、邪魔になっちゃうよねぇ・・・


{079ACBBE-2480-43CC-BD88-BA33BD7100BD:01}


これは最終手段!!

もっとスマートにつけたい!!




理想はこれなんです!!(なるやんの)


{D81C3ED2-90C9-44F2-877D-CC8CA5B18CC0:01}





ってことで、まず、バーテープをもちっと短くしてみる。

5.5センチだっていってた。


{C030BD5E-AE18-4B5F-9B7B-CA1A5973B839:01}


要は、このワイヤーが邪魔なんだよね。



{1163025D-C267-4266-8BAF-4A8DBC442F04:01}

補ていしてあるビニテを剥がします。


とりあえず、マウントしてみた(理想系)


{A2CAD71B-3BBD-469B-A0F3-7A277BCDA290:01}


でも、どうワイヤーを持っていってもステムにあたったりで・・・・


{DFAF0F08-EDD5-46D1-9614-103AF4268487:01}

要はカットしてもらうほかないみたい


image 
この子のカットはスーパー短くw


走行距離:15㎞