

今回はね、第二月曜日祝日

いつも参加できないコ達が来てくれたよ☆
参加者は左からizuizuちゃん.acoちゃん.繭.アッコちゃん.サチコ!!
華やかダネっ

沼津駅に8時30分
いるいるぅチャリ~ナ達w
静岡市から自走できた
シッティングクイーンアッコちゃん。
(女子サイは緩いので悪しからず...)

一緒に走るのはお初なサチコ。今日はよろしくねぇ~
お馴染みacoちゃんとラストロングとなるであろうクロスのizuizuちゃん。←ロードバイク注文済w
アッコちゃんを静岡から牽いてきてくれたお見送りのコーチさんがみんなの愛車をメンテしてくれた^ ^あざっす!

さ、女子サイスタートです


なるべく車が通らないとこから行こうね☆

狩野川沿い。
天気良くて良かった~(^o^)

所々工事中も想定内。
靜チャリ倶楽部‼の皆様情報提供ありがとうございました☆-( ^-゚)v
一時間弱で最初の目的地、自転車カフェ、チェレステカフェにとうちゃこ!
芹○君がいた!焼津以来だね、写真係りありがとう(^○^)
今日は前から気になっていたフレンチトーストチョイス。

あったかくてフワッフワ!!
お皿舐めたくなったのは内緒ですw
繭やん評価100点満点!!

キョーコちゃん、いつか一緒に走ろうね~

小野サン、店内のBGMナイスチョイス


いつもおいしいもののご提供、ありがとうございます♪
CLOSE時間かもしれないなか、明けていてくださってありがとうございました!
また行きますね!!
ささ、次は修善寺、陶芸家の先生んちまではチョイ激坂17%?ですよ♪


なんて言ってられるのも最初だけw
短いけど、結構な斜度に心拍175まで上がりました(*´Д`)=з
先生!お久しぶり!!
チャリ~ナ連れてきたよ(=゚ω゚)ノ
みんなに工房見せたげてくださいな♪

叔母の友人だった花岡先生。今では自転車友達としてすっかり繭とも仲良しですが陶芸の世界ではすごい方です。
あの栗原はるみさんとかともお仕事されてるそうな。。。∑(゚Д゚)
途中、三島のギャラリーオーナーも来たりして、、、賑やかで楽しいですね♪
お庭で、ビーノも一緒に珈琲タイム。
楽しいなぁ...

はじめて自転車で来た時、この坂↑で立ちゴケしたっけwww
続く