
行ってきましたよ~! 最強の激坂、浜石岳へ!!
登坂TTでの情報コピペ
地形 http://yahoo.jp/fkAxgd
道程5.5km、標高差629m、平均勾配11.4%、最大勾配26%
前回の日記(撃沈日記ですけどw)↓↓↓↓↓↓
http://ameblo.jp/my-c-ht/entry-11578328362.html
コンパクトクランクだけど、リヤが26Tのデロじゃ、激坂無理なんで、
3枚ついてるスッペちゃんで行くことに。
前日キレイキレイします。
ばねの向き、注意です。

朝、汚れたバーテープも変えて・・・

掛川道の駅集合。
ゆーま。さんが娘のマユがお熱で来られなくなっちゃった

そのかわりw繭のライバルTARAちゃんがw
リーダーなるさん、問題児エース、広報部長のランナーゲムヤン、帰省中のローリィ、スプリンターmuneさん、高ケイデンスのトミーと全部で9人かな?
なんやかんやで集まりました

エースswiminの親友、タオルおじさんが売り物のウエスをくれた!(荷物になるんですけどwww)
みんなにおすそわけw
(はけた


速過ぎず、遅過ぎない絶妙ななる牽きで藤枝へ。(30km/h前半?)
向かい風の中あざおつでし

途中、新城チャンプのまっきぃさんはけ~ん

今日は、宜しくお願いいたします♪

藤枝のセブンで、アザミチャンプのオリオンさんと、乗鞍入賞者のシッティングクイーンあっこちゃん合流


うちのエースが撮れと言うので3チャンプ
パシャリ。



乗鞍入賞者の初めましてなFast Lane RacingのオノDさんもお越しいただきました!
(集合写真で左下、片方靴下片方シューズの方です)
志太の御三方、昨日KOHの試走に行かれてかなりお疲れの御様子

ご参加いただきありがとうございます。
迷惑かけないようにしないとっ!!
あっこちゃんと二人先に行きます。

初めてこっちから通った宇津谷トンネル。軽いヒルクライム!
車も来ないしココイイネ

あっこちゃん全然息上がってないんですけどwwww
この前名古屋に単身赴任が決まって帰省中のローリィ。
タイミング合って良かったね(≧∇≦)
由比走ってたら、「繭ちゃ~~~~~~ん!!」って!!!
誰???
後でわかりました。
前回の日記にコメントくれてるりっちゃんの友達SOYOさんでした!!!
うれしかった><!!!

う~ん...すごいメンツ...
muneさんにパンクの神が降りてきた!
なんと二回も!んもぉ、なるさんッ!
さ、着きましたよ。
繭は道幅狭いノットナイスな路面知ってるんで蛇行するから最後尾スタート。

脚痛めて登頂しないtaraちゃんが撮ってくれた!既にorz
あっこちゃんの背中見ながら蛇行繰り返します。激坂!!
目標は前回最初に脚着いた石畳の上まで。。。
クリア!
やっぱ3枚付いてると回るわ!
見えなくなったあっこちゃんを途中見つけるも、もうヘロヘロ

でも、久々の絶対脚はつかないぞ!!
の意気込みでえっちらおっちら。。。。
ちゃら~~~~~~~~~~~~~~~ん!!!!
44分44秒!!
脚つきなしでリベンジでけました~~~~~~~!!!!
もう後半の斜度ないとこの方がしんどくて。。。
何回クリートはずそうかと思ったよ!
激坂区間ではウィリー3回。
台風の爪痕?小枝のこやつもたっくさん落ちていて・・・
でも、でもでもでもぉ!
のぼりきったわよ♪

体冷え切ってそうな皆さまになるやんにかわってタイムお聞きしました!
swimin 30分(まだいけるらしい)
orionさん 33分(KOH試走でお疲れの模様)
まっきぃひろきさん34分(他人のサングラス拾っての)
オノDさん35分(まだよく存ざないお方)
ゲムヤン39分(玉川次の日トレイル試走)
あっこちゃん 40分(シッティング変態クイーン)
ローリィ41分(最近乗ってない)
なるやん不明(オールホスト)
繭44分
なんせ、みなさん、お疲れ様でした!
ちなみに途中でパスしたトミーはこの後の夫婦喧嘩をしに離脱したらしい。
スプリンターmuneさんも・・・
残念
次はハンパモンさんと行って下されw
swimin 30分(まだいけるらしい)
orionさん 33分(KOH試走でお疲れの模様)
まっきぃひろきさん34分(他人のサングラス拾っての)
オノDさん35分(まだよく存ざないお方)
ゲムヤン39分(玉川次の日トレイル試走)
あっこちゃん 40分(シッティング変態クイーン)
ローリィ41分(最近乗ってない)
なるやん不明(オールホスト)
繭44分
なんせ、みなさん、お疲れ様でした!
ちなみに途中でパスしたトミーはこの後の夫婦喧嘩をしに離脱したらしい。
スプリンターmuneさんも・・・
残念

次はハンパモンさんと行って下されw
鬼怖な下山。
日曜日にもかかわらずローディー誰も居らず...
日曜日にもかかわらずローディー誰も居らず...
ハイカーしかいませんでしたよw

ナイス洒落カッポー


登りきった勇者達!

...
二度と来ませんし!!!
待っててくれたtaraちゃん

あっこちゃんラーメン前に清水駅で離脱。
バイシクルワタナベにいくそうな・・・
前澤さんによろしく!
今回も来てくれてあんがちょ

みんなびっくりしてたよ!その健脚!!
またあそぼ~ね


おネギと自慢の味玉ラーメン800円?(志太軍3人と一緒だた
)

繭やん評価95点!
あとは帰るだけ。

遊び終えた大人たち、帰ります。
ミカザ峠では一人千切れ、、、
ご褒美に盗撮w(げむやん)

ほんじゃっお疲れ




これが効いた・・・・
走行距離:160km
獲得標高:1527m
登坂TT貼り付け→http://tohantt.info/climber.cgi/hamaishidake/
やぁ、、、ひどかった。
相変わらず斜度も路面もひどかった><
でも、スッペちゃんと皆さまのおかげでなんとか脚つかず!!!
またひとつ、成長でけたかな???
あのMOCOさんでさえ浜石無理ってだれかにきいたもの。。。
ってことで、繭のリベンジお付き合いいただきまして、また各皆さまのネタとしてw
楽しい激坂ツーリング お疲れ様でした
