【 お一人様で水車の里へ まさかの... 】 | 繭のほぼチャリ日記

繭のほぼチャリ日記

2018.07
2019.11

年子育児に奮闘する静岡県に住むアラフォーママ。

料理、インテリア、自転車が趣味ですが今は‍♀️お休み中。

よろしくお願いします

昨日はお休み晴れ

こないだくんま水車の里 に忘れてきたグローブを取りに行こう!

てことで、朝7時前にデッパツ自転車

グローブは捨ててこれるようにと、マジな軍手w

この前はR1から行ったけど、今日は森町抜けて山側から熊を目指します。


途中、道を間違え秋様 の方に吸い寄せられたけど、駄目!今日はこの後用事があるの!!

photo:01



浜松の方は地盤が緩いのかな?春野町の土砂崩れも気になります。


さてさて、今回はメイン道路?阿多古川からアタックします。TTスタートラインはどこから?まぁいいや。

ゆる~い登り、木漏れ日が気持ちいい♪

photo:02



ってあれ?

ペダルがおかしいぞ?!みたらガーン叫び完璧壊れてるじゃん!

photo:03




んもう゛(`ε´)



ま、登りも緩いし残り僅かだし、グローブとってさっさと帰るか!


と、着いたとたんにシーン、、、

、、、誰もいない目

photo:04



はぁーしょぼん



ま、こんな事もあるわよね・・・。

走れたからいいもん!

今度は横山?登坂きつめらしいとこからアタックします。

グローブちゃん、それまでまっててね得意げ




さー遊び行くゾッ音譜ビール

photo:05




ヒールにロードはチョイムリっす


オシャレしてもバッグパックはかかせません(●´ω`●)ゞ





繭のほぼチャリブログ




おっさんみたいなアテですね



繭のほぼチャリブログ-ストンプ







*走行距離 130km