【 ハンドルチェンジ&粟ヶ岳TT初参戦 】 | 繭のほぼチャリ日記

繭のほぼチャリ日記

2018.07
2019.11

年子育児に奮闘する静岡県に住むアラフォーママ。

料理、インテリア、自転車が趣味ですが今は‍♀️お休み中。

よろしくお願いします

お疲れ様です。


今日はいささかつかれちゃって、、、。



というのも、昨夜、ハンドルを自分で交換しちゃいました!



繭のブログ


ステムを交換したことがあったのもあってか、試行錯誤、なんとか完成!



繭のブログ



元テニス部(中学校のみ)だけあった?


バーテープもなんとかまけました!






第二土曜日は恒例、市のサイクリングを行う日です。



朝5時半に起きて、昨日作ったおにぎり持って、、、



イザ!


年間費2,000円をお納めして、ぜんっぜんしらない人たちとぽたぽたしますw


今まで知らなかった地元の風景をゆっくり堪能しながらペダルを回す。



きらいじゃないです、こーゆーの♡




んでその後は



粟ヶ岳TT。



SNS上では知り合いだけど、実際お会いしたことない方々とお会いします、、、、



どっきどきw



皆さまはじめまして、繭と申します!!



繭のブログ




たくさんの方々とごあいさつ!



ゆるゆるであったAちゃんもさそって、女子は私達二人、、、



えっちらおっちらのぼってフィニッシュ!


またもや新記録!24分50秒



繭のブログ



ヒルクライム、はまってきたwww




粟レン~入隊するしかないね♪



宜しくお願いいたします。






その後は牧の原台地を登って降りて登って降りてのランチ☆



繭のブログ




おいしぃご飯頂きました♪



んでまた登って降りて帰宅。



坂。



な一日w



Aちゃんはさらに今から静岡市へと自走なそうなw



さ、仕事。



繭のブログ



ちゅかれた。