my-Butterfly OFFICIAL WEBLOG -20ページ目

my-Butterfly OFFICIAL WEBLOG

my-Butterfly メンバーによるオフィシャル・ブログです。





どうもこんばんは、Chiakiです。




今日ね、Tacが退院したとのことでライヴ終わりで関西に残っていたココニカカルのTATSUKIと一緒に逢いに行ってきたよ。


{B4DFB24E-B7BE-4ABB-9B2D-56CF835840BC:01}

{6B237BEE-CAF5-4252-AF5F-7CF7F445E17A:01}

術後の感染症も無く予定より早く退院できて、左目以外は元気。

心配してくれてる皆様、ひとつ安心してくださいね。




お好み焼きを3人で突きながら色んな話をしたよ。


1日でも早く、視力が回復してステージに戻れるように治療に専念してもらわないとね。



とりあえずTacが好きな白バラコーヒーとプリンをたんまり授けておきました。
今度はブルーベリー持って行こっと(=ω〼)ノ





タツキとサングリアソースのパンケーキ食べて、


{27066F63-B23C-4333-A240-E3B79293A5E6:01}





夜はZepp NambaであったSiMとROTTENGRAFFTYのライヴにお邪魔させてもらって、
その後はCLAPPERであったLast Scream Dayzのライヴへ。


{09ABFFA7-8542-48A8-B3C0-2E04D0C3D25B:01}




こんばんは。Hikoです。

一昨日と昨日は渋谷eggman、THE
GAMEでした。

人間慣れって怖いもんで、運転してても勝手に「Chiakiひろって次はTacで、、あ。」みたいなコトがある。

ライヴ中は勝手にTacのギターが脳内再生されてた。

そこにKATさんのギターが違うアプローチがきて、脳内ツインギターでした。

色々なことをすっ飛ばしてザックリ言ってしまえば。






最高に楽しかった。









Tacが生み出したmy-Butterflyの音楽、500キロ離れた渋谷の街で、大勢の人に伝わってんで!!!





ここからすこしライヴは空きますが、走り続けるので、よろしくお願いします。













どうもこんばんは、Chiakiです。


Tacの件があってから今までに無いくらいただただ慌ただしく毎日が過ぎてゆく。 



まだきちんと連絡を入れられていない関係者の方も沢山いるし、Tacの現状を心配して山程メールをいただいているのになかなか返せていなかったりで申し訳無く思っています。




ただ、色んな人の支えがあって、ツアーを続行できていて今日は渋谷THE GAMEでMOMENT。





本来ならば「IDEOLOGUES_E.P.」TOUR2015-2016の10本目だったアメリカ村DROP公演はキャンセルせざるを得なかった。


トップバッターのstella catから凄く素敵で、
{E373344E-9966-4D8C-8357-4DDB7757E796:01}

BLUE NAME
{EEAFF0AF-BE03-4D7F-9290-A9515954E8FA:01}

shimmer
{3EB3A926-3D9F-4314-90FF-E31A456BF7AF:01}

WORLD WAND WOODは声が素敵で、
{0AB8B99B-0105-4791-9F3B-F9FF38A1852E:01}

burikiのライヴがめちゃくちゃ良くて、
{E1E0CE76-E990-4C0F-AAD6-DBCF53A90AE1:01}

本当だったらこの後出演だったから絶対良いテンションでできたなーって心底悔しくなった。

FREE SQUARESはうちのことを自分のフィルターを通して一生懸命届けてたしさ。
{6C0F9134-1733-40CC-AB13-ED3642FF745A:01}





そして、事実上「IDEOLOGUES_E.P.」TOUR2015-2016 10本目の渋谷eggman



朝から渋谷でリハに入って
{CE589685-8E1E-4982-B476-6FF547197C30:01}

Tacの想いも連れて5人でステージに立ったよ。

{06D28087-E8B9-48A8-AB7A-92BE9389C203:01}

左にTacとTacの想いを受け継いでくれたKATと2人分の想いを背負って歌った。


あの瞬間を共にしてくれたひとりひとりに感謝。



この日から三日間を共にしてくれるRIGELは相変わらず悔しくなるライヴをしてくれるし、

{5FBA65D0-944C-4212-8BE1-647FBCF84489:01}


その日どんな形であってもステージに立てるように色々と尽力してくれたココニカカルにはもう愛しか無かった。

{EF49364D-C22A-490C-B046-38AB4D1B8BEE:01}


ファンの子がみかんくれてん。
左からKAT,Toshihiro,Hiko,Tac,Chiakiです(笑)

{3A479027-7339-4F33-A2ED-77A2BD2B9BC1:01}




そして今日は渋谷 THE GAME



KAMEIがもう嫌になるくらい最高な、誇りに思うくらいのライヴをしてて、

{C22CDC17-7FEE-4131-BAA2-701CC52BCA6C:01}

{1109D698-C602-4011-AFB0-BD89AA65CF77:01}

そこからその重い重いバトンをRIGELが受け取って繋いでくれた。

{A462E5A3-D8A1-484C-B58A-0C21A8392B09:01}

{139D796A-A8D8-476C-9BF6-162273C58608:01}


「あー、コイツら大好きやな」
「失くしたくないな、この人達を」

そう思わされた。





幸せやな、そんな仲間がいること。


そして、どんな形でも一緒に同じ景色を見たいと足を運んでくれる誰かがいること。


幸せ。


幸せだよ。


あなたと生きれた今日が幸せ。


ありがとう。


{D6E1838C-CE65-425E-B85E-BBD4DC4A5B1C:01}