どうも~
もう慣れっこですが
近所のおばあちゃんにも
「あんた~どっかで見たことあんねんな~」
ってまた言われましたが
やはり、
今回も大体はどこにでもいそうな顔してます初めましての奴です
そう
Toshihiroです~

きのうは
9/11の僕たちのツアー初日に力を貸してくれた”vivid undress”に会いにいってきました~!!
CATミュージックカレッジ専門学校の学園祭
”CAT伝説”にて
出演やと!?
そんなん、絶対的に行きますよね~
(いや~なんとか間に合ったw)
久しぶりに全員と話せたよん

最後に話したのはツアー初日の
悪夢の打ち上げかな?
いや、楽しすぎただけです

そんな彼ら(どんな彼らw)
なんと
初の学園祭
って事で
rio姉さん(向かって右の方w)も
絶好調でした☺︎笑
みんなMC爆笑してた~
そして超ノリノリ最っ高のLIVE(≧∇≦)
やっぱめっちゃカッコイイわ

そして
この日も会って速攻うおー!!ウェーイ\(^o^)/
ってなってしまう我々
大忙し真っ只中のカズユキングこと
太田くんとパシャリウィッ◯ュ
そしてヴィヴィアンの機材搬出も落ちついたところでー
次の現場
神戸は三宮へ
瞬間移動=͟͟͞͞( ‘ω’ )
うそです普通に電車です
Annyを見にいきましたー
この日は神戸三宮ARTHOUSEにて
Annyのギター”Jr.”こと
つかさの脱退の日でしたー。
東京公演、TAPIRUS_E.P.ツアーファイナル、BIGCAT公演、数々の対バンをしてきた仲間!
めっちゃ刺激くれるしほんま熱いやつ!!
ちゃんと俺の話聞いてくれるんやけど、酔ったらディスってきます(°_°)笑
仲間もわんさかいてたし
みんなあいつの想いがちゃんと伝わったと思う。
普段喋らんけどギターで表現する
そう公言してた通り、めっちゃバシバシ伝わったぜー!
客席もステージも笑顔と涙で沢山溢れてたよ(^o^)
サキちゃんもマサル兄もタツミくんも3時間近いステージお疲れ様(^o^)
終演後は同じくAnnyを見に来ていたKNOCK OUT MONKEYのdEnkAさんとクロノスタシスのたかやんと、まったりコーヒータイムっす( ̄Д ̄)ノ
殿下さんとは「北海道ぶりだね~」なんて話してて、なんや、また北海道行きたなってしゃあなかったです!
途中、海外の方2人も来て一緒に喋ってました(^^)
たかやんとはもう10年来の仲で、たまーにRolandのショールームとかでちょこちょこ会うようになってからは、お互いの事を細かく話すようになりました(^^)
また呑みたいぜー!
あ、コーヒーはいただきました、ご馳走様です(≧∇≦)
そして
あくる日の今日も
学校に行きました~
学園祭2日目!
やはりみんな学園祭ってことで大忙しでしたが、
僕らのBIGCATでのLIVEの時にサポートしてくれたスタッフの方や、
お世話になった学生の方たちと
2日連続で再開出来たり、
みんなが作り上げた素敵な空間にいることが出来たんだ!
なつかしー!
ユアラスTシャツに
学生の頃よく着ていたコアファイターのパーカ着ていった

お昼にはセミナーがあって
本日BIGCATでLIVEがある
Nothing's Carved In
Stoneのドラマー、大喜多崇規サンもセミナーでいらっしゃっていて、参加者さん超うらやましかーでした^^
最後は当時も今もお世話になっている常田先生と少し絡めて、やはり毎回やけど、緊張したぜ☺︎笑
67年製のビンテージJBをバシバシいきはる人なんやけど、またいつかプレー見たいっす(=゚ω゚)ノ
そしてまた呑みたいのであります

BIGCATの打ち上げの思い出
ベーシストっぽい指です(>_<)
ー
沢山の仲間や恩師に囲まれる中、
自分はまだまだ夢の続きをみてみたい
誰かの大切な誰かになれるように
音楽していこうと思っています(^o^)
my-Butterflyというバンドでまだまだ見たい景色を目指して
ヨロシクな
