20130911 / Chiaki | my-Butterfly OFFICIAL WEBLOG

my-Butterfly OFFICIAL WEBLOG

my-Butterfly メンバーによるオフィシャル・ブログです。




どうもこんばんは、Chiakiです。



遅くなりましたが、9月11日 心斎橋 CLUB DROPに足を運んでくださった皆様、本当にありがとうございました。


対バンの1000say、Allies、ヒラガナ路線、Rag Rats、Wing of Wind、

CLUB DROPのスタッフの皆さんもありがとうございました。





そして、オフィシャルサイト、Twitterでもお知らせした通り、9月11日のライヴを以てmy-ButterflyよりベースのRyotaが脱退いたしました。






この日のライヴで有難いことにアンコールをいただき、そこで初めてmy-Butterflyとして公式で発表する形でした。


突然のことで驚かれた方もいらっしゃると思います。

何故前もって発表が無かったのか疑問に持たれた方、憤りを感じられた方もいらっしゃったと思います。




では何故それをしなかったか。


それは、"そういう雰囲気"のライヴを見せたくなかったから。


フラットな状態で構えずにいつも通りのライヴを見てほしかったし、それを見せるべきだと思った。


それはバンドのエゴだ、と言う人もいるかもしれない。


でもそれでいいと思いました。


自分達はステージから放つ側。
自分達の見せ方は自分達で決める。


( 実際はそうしたかったのに何故かTwitterではRyotaの脱退を匂わすようなツイートがライヴの何日も前に流れ出していたのを知ってとても不本意でしたが )



前もっての発表が無く、前述したようにTwitterで回ってきた誰かの情報で脱退を知った方もいらっしゃったようで、
「せめてメンバーから聞きたかった。ファンのことを思っていない。一気に冷めた」という声を見掛けました。



自分たちで決めたやり方だったのに、結果、応援してくれていた誰かを傷つけてしまったことはとても残念に思います。

ただ、そう思うと同時にそこで一気に冷めたのなら、所詮自分達がその程度の存在にしかなれていなかったのだとも思いました。



普通なら前以って発表して、刻一刻とその日を迎えるものなのかもしれないけれど、今回のことはメンバー間で話し合った結果です。

そして、Ryota本人の希望を汲んだ結果、この4人でのラストライヴは9月11日のCLUB DROPでということになりました。




トラブルばっかりで決してスムーズなライヴ運びではなかった。

でも、この4人で笑って終われる、そんなライヴだったんじゃないかな。




「4人の音が大好きだったから…もうライヴへは行かないようにしようと思います」そんな声もありました。


いつも全力で応援してくれている子だったから余計に悲しかったな。


でも、そう思ったのならそれはもう仕方のないことだし、また心から楽しめる場所で沢山の音楽に触れてくれたらいいなと思う。


でももしもいつか「フラッとライヴに来たくなった」のならその時は全力で受け止めるし、
その時はあの4人の時よりもっと良いものを届けられる自信があるんだよね。



わがままを貫き通した形になってしまったかもしれないけれど、
今まで沢山支えてくれた気持ちに心からのありがとうを。


そして、形が変わっても変わらず支えてくれる、ついて来てくれるみんなにはこれからのmy-Butterflyで恩返しする。

私達にはそれしかできないから。






しばらくはサポートベーシストを迎えての活動になるけれど、
MUSIC CITY TENJINやMINAMI WHEEL、NAGO-STEPなんかも控えてるし、どんどんライヴも増やして色んな所で色んなものを吸収してもっともっと成長して行きたいなと思います。



明日は渋谷 eggmanでライヴ。


前に太陽と虎で初対バンして、先月のNOiDでも一緒だった神戸のAxisがレコ発だし、my-Butterflyらしくお祝いするよ。






my-Butterflyは走り続けます。

皆々様、これからもどうぞよろしくお願いします!