こんばんは、Hikoです。
この前、お世話になっているPON師匠のライヴを見に行ってきました。
相変わらずの存在感。
音でっか!!!
全くいつも既成概念みたいなものをぶち壊されますw (^^;;
それと、この日初めて“手数王”こと菅沼孝三氏のプレイを見れました!
孝三さんといえば、初めて買ったドラムマガジンの表紙だったし、教則ビデオもいっぱい見たし、やっぱりドラムキッズには特別な存在です。
氏のインタビューもどれだけ読み込んだ事か‥
この日はMarching Outっていうバンドのサポートで出てましたが、ドラムソロでは惜しみ無くディジュリドゥ、パチカ、カリンバ等の変わり種打楽器をプレイしてました!
ちょっとわかりにくいですが、拡大したのがコレ↓
コレがディジュリドゥってやつです。
原住民が吹いてそうなヤツです。
こういう変化球的なモノから、安定のギャグっぽさもおりこみ、
(孝三氏は、ドラムソロしながらうどんを完食できる人ですw)
手数王の名に恥じない“超”超絶技巧でした!
L→R 山口“PON”昌人・菅沼孝三