MINAMI WHEEL 2011
今年はガッツリ出ましたよ~!
朝一リハからの昼からリハして、まずは近藤夏子サポート!
Big Step目の前にあるPangeaでライヴ♪
Ryotaも書いてましたが、カメラが入ってたので、モニターに自分が映る。
チラチラ見てしまう。笑
ここぞのフィルでまさかのアップ!張りきってしまいました…。
いつもとは少し違うメンバーでのライブでしたが、色々発見があってとても面白かったです。
そして、夜は、磯貝サイモン!
場所は、心斎橋JANUS
マクドでポテトSをもらって(MINAMI WHEELのパスがあれば、無料でもらえるのです!)
ぼちぼちJANUS入り。
楽屋に入ったら、そこには全く予期していなかった人が!
昔よく一緒に仕事させていただいてた、ギタリストのおーちゃんさんが!
懐かしいアフロ(この方はずっとアフロです笑)でした。笑
今やケミストリーのツアー等もこなす超売れっ子さん。
ほんとびっくりでしたが、相変わらずの素晴らしいギター♪
ギター一本なのに、まるでピアノがいるようなサウンド。マジックでした!!
そして磯貝サイモン本番!
大阪バンドでのライブは、実質2本目。
回を重ねるごとに成長していくこのバンド♪
今回も最高に盛り上がり、最高に良いライブになりました(^^)
限定的な環境での新しい発見。ほんとに‘面白い’
今日もいくつかライブをみて、とあるバンドの打ち上げに参戦。
東京から来ていたバンドさんのリクエストで、粉モノを攻める!
いいライブもできて、いいライブも見れて、ほんとに今年のMINAMI WHEELは満喫できました♪
ここで得たものを、バンドに持ち帰る。
もちろんバンドで得たものも、サポートにも惜しみなく出す。
そういう良い連鎖をどんどん出していきたいですね♪♪
