なんだかんだで久々のCLUB DROP
今月は周年ってコトで1ヶ月通してお祭りモードみたいやねんケド、
昨夜はガチでDROPの誕生日ってコトで、STAFF一丸となってのハメの外し方がハンパなかった(笑)
今回はゲストアーティストって形で、NUBOと参加させてもらったワケやケド、
個人的にはちょくちょく顔合わせるんやケド、対バンとしては1年半振りくらいなNUBO
ROCK IN JAPANやら京都大作戦やらデッカイお祭りでもやんちゃして来てるだけあって、
やっぱ刺激的な"LIVE"で陽性のパワーがアイツらの汗の量と同じくらいヤバかったな(笑)
この前のI-RabBitsにしてもそーやケド、音や言葉に魂の乗っかってるバンドの響き方はハンパない
つくづく仲間に恵まれてるなーて思う
ありがたいコトや
次は滋賀HUCKLEBERRY、初の福岡・小倉FUSE、大阪club vijonと移動行程が超ハードな3DAYSやケド、
新生my-Butterflyとしては、まだまだ5本目
バンド内の空気も良い感じやし、どの会場も力抜くコトなくバッコリ行くから、みんなの街に行く時は一緒に遊ぼーや
そんで、そんで、お待たせしましたのBUTTERFLY EFFECT 05
前回がmy-Butterflyの2周年てコトでバッコリ2DAYSと派手にやらせてもらったケド、
オレが体調崩しちゃったりしたのもあって、特典として発表するハズやった音源が出せなくて、肩透かしな感じは否めないので、
今回は04の"ごめんなさい特典"とプレイガイド特典と入場特典と全部合わせてミニアルバムくらいの曲数は用意してるから、楽しみにしてて
んで、第1弾発表の出演アーティストは前回の1日目にバッコリかましてくれた京都の「THE Hitch Lowke」に加えて、
最近倖田來未サンとのfeat.でボーカルTEEDAが引っ張りだこな東京・足立TRIBE「BACK-ON」と後に控える出演アーティストも濃い内容で更にド派手にやらかします
一部フライヤーで21日プレイガイド発売って告知されてるケド、正しくは23日発売です
コード類はまた改めてオフィシャルサイトで発表されると思います
やし、"MUST"で一緒に遊ぼうぜぃ
写真はNUBOのTOMMY(Vo.)、若井(Gt.)、カメラマンのロッキーとリハ後に行った老舗ニューライトでのセイロンライス