さぁ飲もうか、ハダカのイノ! / Chiaki | my-Butterfly OFFICIAL WEBLOG

my-Butterfly OFFICIAL WEBLOG

my-Butterfly メンバーによるオフィシャル・ブログです。



どうもこんばんは、Chiakiです。


今日のお昼に東京から無事帰還いたしました( ε )∫




「さぁ飲もうか、ハダカのイノ!」

と、アイラビの「ハダカノヒーロー」の替え歌を作り、

片手にテキーラ、小脇に駄菓子屋でお馴染み みんな大好きイカ串(80本入り)

photo:03



を抱えて響姫祭の打ち上げに乗り込んだmy-Butterfly。


打ち上げは穏やかにテキーラからスタート。

photo:04


photo:05




私は平和にジンのひぃたんとカレーを食べたりしていたんですが、
photo:13



無論、打ち上げまでが戦いでありますので、
その後はいつもの如くTacの餌食になってこんな姿になっていた対バンの皆様もいらっしゃいました。

photo:06


photo:07


photo:08


photo:09



(本当はもっと面白いのがあるんだけどバンドさんのイメージに関わるので自粛します。うふふ。
アイラビのイノちゃんは載せるけど( ε )∫)


打ち上げ後の朝日が眩しい伊勢湾岸、

photo:01



微妙にカラダがデカいベースのRyotaが機材車の二列目を占領した為、

photo:02



三列目に追いやられた組は狭くて全然眠れなかった今朝でした。



そして今、大阪MUSEとDROPのハシゴからの帰りです。




と、何だか話しが前後してしまいましたが、

初出演だった響姫祭、めーーーっちゃくちゃ楽しかったです!

photo:10



呼んでくれたアイラビ、出演者のみんな、O系列スタッフの皆様、工学院の学生さん、

そしてmy-Butterflyの音楽に触れてくれたみんなに心から感謝です。

本当に本当にありがとう!!!




アイラビとは今年の2月にツアーサポートしてからの仲だけど、
出逢うべくして出逢った最高なバンドだって、私は思っていて。


京都大作戦で彼らが夢のひとつを叶える瞬間をこの目で見てました。


そりゃあもう悔しいくらいに良いライヴしてくれちゃっててさ、
泣きながら「なんてライヴしてくれんだよ」って思った。


だから、もう並々ならぬ情熱をもって響姫祭を迎えていたわけです。


わざわざ北海道から見に来てくれる子もいたし、

何より仲間が本気でやってきたフェスでぬるいライヴができるわけがない。



ただ、my-Butterflyを知らないひとが殆どと言っても過言じゃないくらい、
初めましての方が多かった響姫祭。


今までノンリリースでライヴ会場でデモ音源を配布する以外はCDも出してなくてバンドの情報が殆ど無いような状態で、
正直どれだけのひとにライヴを見てもらえるか不安なところはありました。


でも、始まったら沢山のひとがCrestに足を運んでくれていた。

素直に凄く凄く、嬉しかったです。


たまたま見てくれたひとも勿論沢山いたと思うんだけど、
最後にはみんなが手を上げてめっちゃ良い顔になってくれててさ、

もうその景色に胸がいっぱいでした。


あったかいな、響姫祭。

やっぱりアイラビが温めてきたフェスはめちゃくちゃあったかくて熱い最高なフェスだったよ、うん。


参加できて本当に良かった。


響姫祭@武道館、いつか叶うと私も信じてる。


アイラビのみんな、その時は絶対my-Butterflyも呼んでね!(笑)


ほら、叶えたい夢は口に出さなきゃ現実にならないからねキラキラ

それを教えてくれたのはアイラビだから。

photo:11



本当にありがとう。


12日に京都MUSEであるアイラビのアフター響姫祭では、
この日の「ありがとう」を500倍濃縮にしてステージから届けようと思います!


覚悟しときやがれ!(★ω★)




響姫祭に駆けつけてくれたみんな、

初めてmy-Butterflyに出逢ってくれたみんな、

本当に本当にありがとう。


大好きだぞ、コノヤロー!!!


また近いうちに東京にライヴしに行くから、その時はまた一緒に遊ぼうね*


では、今日はこの辺で( ´ ω ` )

photo:12



$my-Butterfly OFFICIAL WEBLOG-SITE BANNER