どうもこんばんは、Chiakiです。
改めて、昨日2nd LINEに足を運んでくれたみんな、
本当に本当にありがとう。
ミヤちゃん、しっかり降臨してイタズラしまくってたなぁ(笑)
もぅ、ほんまに寂しがり屋やねんから。
困った子やƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ʃ
みんなライヴ中に何かトラブルやミスが起きようもんなら
「おい、ミヤザキ!!!」
言うてたなー(笑)
私も言ったけど( ε )∫
でも、昨日発せられた
「おい、ミヤザキ!!!」と「ブサイク」は
「ミヤザキ、今も大好きやねんぞ、ボケ。」
の、代わりやねん。
数時間前、2nd LINEに来た時はアマノジャクやミヤちゃんのことを知らなかった子も、
帰る頃にはきっとミヤちゃんのことを好きになってくれたんちゃうかなって思います。
ミヤちゃんよ、わたしの渾身の顔マネちゃんと見てくれたか?
アレ、多分my-Butterfly的にはNGやで!(笑)
でも結構似てたらしいから誉めてや?( ε )∫
来年も私ら、ミヤちゃんと遊べる場所用意して待ってるからさ、
またイタズラしに来てよね。
それからミヤちゃんに言っておきたいんやけど…
昨日出演してたVocal、みんなミヤちゃんよりアマノジャクの曲歌うの上手いで!(笑)
ま、そんな冗談はさておき、
ミヤちゃん想ってみんな歌ったんやでー。
アストロの一輝くんはアカペラで「ナイショ」歌ってたよ
アコースティックでやるアストロの曲は素敵やったやろ?
Dogmaがカバーした「いないいないばぁ」はビックリするくらいカッコよかったやろ?
onelifecrewのyu-sukeくんが歌った中島みゆきの「時代」は沁みたし、
MOLEHILLがカバーした「ファミリーコンピューター」はめっちゃMOLEらしかったし、
my-Butterflyっぽくアレンジした「黄昏流星群」カッコよかったやろ?(笑)
shihoちゃんの「ピーポー」めっちゃアレンジされててオシャレになってたし
リアグルがカバーした「ナイショ」にはミヤちゃんも聴き惚れたやろ?
ジャスティンは無茶ぶりされてミッキーマウス歌ったし(笑)、
DUFFがカバーした「音がえし」は感動したやろ?あの曲難しいねんから(笑)
Shingoパパまで歌うとかレアやで?(笑)
chaqqのめっちゃ気持ちを込めた音、届いたやろ?
ちゃんとそっちで歌練習しててな、いつか一緒に歌いたいし。
イベントが終わってからも2nd LINEにはいっぱい笑顔が溢れてたよ。
みんな、ほんまにアホやけど、それが愛しくて仕方ない一日でした。
きっとどんどんそれぞれの状況や環境は変わって行くんやろうけど、
それでも来年もそのずっと先も
こうしてミヤちゃんを想って自然とみんな集まると思う。
ミヤちゃんありがと。
また来年逢おうな。
しっかしほんまにブッサイクやなー!!!
●my-Butterfly 各webページのURLはこちら↓↓↓

MySpaceにて新曲「Beginning」「リフレイン」「NOWHERE」配信中↓↓↓
