シャルマンの裏の桜 / Chiaki | my-Butterfly OFFICIAL WEBLOG

my-Butterfly OFFICIAL WEBLOG

my-Butterfly メンバーによるオフィシャル・ブログです。






どうもこんばんは、Chiakiです。






今日ね、お家に帰ったら初めて見るリンゴジュースがあってリンゴキラキラ

photo:01




これ、非常ーに美味しい!!!


どうやら母上が北海道物産展で買ってきたらしく。

これ、北海道ではメジャーなジュースなの?


フルーツが大好きなワタシ、喉に良いのもあって普段もライヴの時もリンゴジュースをよく飲むんやけど、

これは本当にリンゴそのものの味がして大好きになりましたキラキラ



あー、それにしても北海道にライヴしに行きたいなー(TωT)









さてさて、話は変わりますが、今日も良いお天気やったねぇ晴れ




大阪や京都ではちらほら桜が咲き始めていますが、
みんなが住んでる街はどう?

私が住んでいる滋賀県の草津はまだ寒くて、帰りに堤防の桜の様子を見に行ってみたけれどまだまだ蕾で。

photo:02





シャルマンの裏の堤防、桜が満開になるとこんな感じで凄く綺麗なんだよ桜

photo:06



photo:03



↑ちなみに奥の背の高いマンションの手前にあるのが、UVERの曲にも出て来るシャルマンコーポ。


photo:04



この堤防の真ん中には旧草津川が通っていて、
写真にもあるように私が小さい頃はまだ川に水が流れていました。


ちっちゃい頃、この川で遊んだりしてたなー。



旧草津川は日本でも珍しい「天井川」で、
私も子供のころ「なんで水が屋根よりも高いところを流れているんだろう?」と不思議に思った記憶があったけど、


これは洪水の度に土砂が流れ込み、川底が上がっていくに従って堤防を高くしていったために生まれたものだそうで、人と自然の攻防の名残とのこと。


photo:07



もう今は廃川になってすっかり変わっちゃったけどね。





明日お花見で草津の堤防に行く子がいるみたいだから、少しこんな話をしてみました。


久々に堤防に上がったけど、道が変わってたなー。


あそこの桜は凄く綺麗だから、ずっとずっと変わらずに残っていてほしいな。


そんなふうに思いました。







あ、そうそう!
最後に大事なお知らせがひとつ。



ちょっと急なんですが、4/20(WED)に神戸の「太陽と虎」でイベントやります!

my-Butterfly Presents

「MY-AGAiNSTAGE chapter one」


出演 my-Butterfly / ASTROGRAPH / QWERT UNFIELD / and more...

open 17:30 / start 18:00
adv ¥2000 / door ¥2500

チケットは4/2(sat)~一般発売

プレイガイド
チケットぴあ(P 136-346)
ローソンチケット(L 54613)
太陽と虎店頭販売、HP予約アリ

お問い合わせ music zoo KOBE太陽と虎 078-231-5540


勿論、my-Butterflyのオフィシャルサイトでもチケットのお取り置きは受け付けております*

みんな、ぜひぜひ遊びにきてね(>ω<)ノキラキラ


待ってます!





ではでは今日はこの辺で。


いつも読んでくれてありがとう。



photo:05






●my-Butterfly 各webページのURLはこちら↓↓↓

王冠2OFFICIAL SITE

MySpaceにて新曲「Beginning」「リフレイン」「NOWHERE」配信中↓↓↓

王冠2MySpace