まとまらず。 / Chiaki | my-Butterfly OFFICIAL WEBLOG

my-Butterfly OFFICIAL WEBLOG

my-Butterfly メンバーによるオフィシャル・ブログです。






どうもこんばんは、Chiakiです。






今日も関東で地震があったけど、みんな大丈夫?







大事な友達が住んでる場所でも大きい地震があったり、

知り合いのバンドマンが避難所で待つ恩師のご家族を迎えに陸前高田へ行っていたり、

大事な仲間が事故に遭って危うく死にかけたり(こっちは無事でしたが)、



毎日気がかりなことが繰り返し起こっています。


みんなもそうやと思うんやけど。









昨日ね、仕事でイギリスに行ってたお兄ちゃんが帰ってきたんやけど、
向こうの新聞を持って帰ってきてて



photo:01






あったかかったな。。。

世界のみんなの祈りが日本を支えてくれてる、

そんなふうに思った。









今日ね、ニューヨークタイムズのカメラマンが撮った被災地の写真を見たんよ




日本の報道では映されないような被災地の様子がそこにはあった。




ヴィヴィッドすぎて正直目を背けたくなるようなものもあったけど、




でもこれが現実なんだ、と。








だけどそんな状況を知ってたって、

家に帰ったら電気つけるし、

寒くなったら暖房つけるし、

おなかが空いたらご飯食べるし、

あったかい布団で寝たいって思うし、

大事な人と手を繋いでいられる瞬間は色んなことを忘れて、今をただ「幸せ」だって思う。







でもきっとそれはとても自然なことで、

被災地で苦しむ人達と自分の生活とのギャップに違和感や無力感、罪悪感を感じることがあっても、

その無力感や罪悪感で誰かを救えるわけじゃない。



変わらない毎日を送れていることを有難いと思える瞬間があればきっとそれでいいんやと思う。





ネガティブな感情にとらわれて家の中で何もせずに変に落ちてるくらいなら、
外に出て1円でも寄付する。

それだけでも充分。






って何か書きたいかわからんくなって2時間経った。。。


まとまらんなー


みんな、なんかごめんやで。


変に落ちてるのは私やな。。。





モヤモヤしたブログしか書けなくてごめんね。









とりあえず、みんなにも見てほしいな、と思う言葉がTwitterにあったので載せておきます。






被災地の40代女性の言葉







『 私達は他人の幸せや喜びを妬むほど落ちぶれてはいない。
皆さんどうぞ我慢せず楽しい時は笑い嬉しい時は喜んでください。
私達も一日も早く皆さんに追いつきます 』







歌手 松山千春さんの言葉







『 知恵がある奴は知恵を出そう、
力がある奴は力を出そう、
金がある奴は金を出そう、
「自分は何も出来ないよ」って奴は元気出せ 』




みんなの心にも置いておいてほしいです、この言葉。





そういえば滋賀と京都で福島県の被災地の方を受け入れることが決まったそうな!

滋賀、何もないけど、のんびりしていて緑の深い良い所です。

おいでませ滋賀!





今日はほんまにまとまらん内容でごめん!





おやすみ。







●my-Butterfly 各webページのURLはこちら↓↓↓

王冠2OFFICIAL SITE

MySpaceにて新曲「Beginning」「リフレイン」「NOWHERE」配信中↓↓↓

王冠2MySpace