どうもこんばんは、Chiakiです。
保存したブログが昨日からずっと「投稿に時間がかかっております。完了しましたらお知らせします」のままで宙に浮いた状態になっていてアップが遅くなってしまいました。
iPhoneにしてからこんなんばっかりだ。。。
結局PCからやったんだけど、写真が多いとだめなのかな?
一日かかっても投稿完了しないとか困ります、本当に。。。
毎日ブログをチェックしてくれてるみんな、ごめんね。
ここからは昨日の出来事ですm(_ _)m
今日はモデルのお仕事で、とあるブランドさんのウェブ撮影に行って来ました


この日のカメラマンは前にブログでも紹介したことのある岡本卓也氏


岡本さんは最っ高にキュートで素敵な写真を撮る、私が最も信頼を寄せているフォトグラファーさん。
岡本さんの写真をまだ見たことがない方はオフィシャルサイト
http://www.plusbe.jp/
またはmy-Butterflyの2010年 11/13、11/15のブログをぜひチェックしてみてください

さてさて、撮影はというと、こちらは大阪市内某スタジオにて行われたんですが、
ここがまた非常ーに素敵なスタジオで、
まずは入口のドアを開けると巨大なガメラとガンダムがお出迎え



撮影スペースにはアンティークな小物やインテリアがいっぱいで、置いてあるものがいちいち素敵でした

この日はモデルの田家麻生ちゃんと一緒


とにかく笑顔が可愛くてね

そしてカモシカのような脚に見とれてしまいました(笑)
撮影風景↓


AM9:00 ヘアメイクスタート


この日のヘアメイクさんは松本カナさん

ナチュラルガーリーな雰囲気がテーマだったのでこんな感じに仕上がりまして


待機中に自分でもパチリ




麻生ちゃん撮影中




撮影後にPCでデータをチェックさせてもらって、パチリ





AM9:00くらいからヘアメイクが始まって、休憩なしのぶっ通しで撮影が終わったのがPM18:00くらいだったからなかなかの長丁場で、
靴がメインの撮影だったんだけど、多分30足くらい履いたのかな。
ファッション撮影の場合、モデルはただ服を着て撮られてたらいい訳じゃなくて、
「このデザインだからこの角度が可愛く見えるな」とか、
「このポージングだと服のポイントが生きるな」とかイメージしながら、
尚且つ求められるものを敏感に察知しつつ身体を使って表現するわけです。
それって曲を作る作業にもとても似ていて、
「このメロディーだったらこんなリフがかっこいいな」とか、
「こんなアレンジにしたらもっと歌が生きるな」とかイメージしながら、
試行錯誤を繰り返してベストな形に近づけてゆく。
モデルでも歌い手でも「イメージを繰り返して表現する」っていうのは同じなんだよね。
他の職業でも勿論言えることだけど。
何だか違う視点からそういうことを改めて感じた撮影でした。
帰りに岡本さん、ヘアメイクのカナさんと*

Photographer:岡本さん、Hair&make:カナさん、Stylist:岩切さんModel:麻生ちゃん、メーカーの方、お疲れ様でした!
さて、その後はHOT SONICやMOLE HILL、THE Hitch Lowke、DUFF、ASTROGRAPHと、
仲良しなメンツばかりが集結したイベントWEST SIDE STORYがやっている京都MUSEへ!
ラストのアンコールでは出演バンドみんなで光GENJIの「勇気100%」(NHK 忍たま乱太郎のオープニングテーマ)を熱唱(笑)
めちゃくちゃPEACEな雰囲気でいっぱいでした。
残念ながらHOT SONICは春に解散が決まっているから、きっとこれが最後のWSS。
でも笑顔でいっぱいなラストでよかった、うん。
BUTTERFLY EFFECT03もあと19日。
my-Butterflyにしかできないカラーのイベントにするよ。
みんな、楽しみにしててね!
●my-Butterfly 各webページのURLはこちら↓↓↓

MySpaceにて「glitter」配信中↓↓↓
