どうもこんばんは、chiakiです。
昨日はFANJ twiceで、今日はCLUB DROPにてライヴでした*
遊びにきてくれたみんな、ありがとう*
年内ラストの大阪2Daysということで、気合バチバチで挑んだわけですが、みんな楽しんでくれたかな?
それにしてもtwiceの日はHizmI(Vo.)ジャスティンとうちのAkilaのグダグダ前説が印象的でした。
とりあえずリーダー、面白くなって。
切に願います。
次の日のDROPはAlstro Merry以外、初めましてなバンドさんばかりだわ、出演バンドが8バンド故に楽屋パンパンだわで、
ワタクシ、空き時間にiPhoneデビューしてくることにしました。
iPhone・・・
何これ‼‼‼‼
凄まじく使いにくい‼‼‼‼‼
携帯電話を初めて手にしたおじいちゃんの気持ちが解りました。
iPhoneからだと編集も何故かできなくて、このブログを書くのに2日もかかってしまいました


ごめんなさい

でももうAmebaのアプリをインストールしたからモーマンタイ

ウィルコム持ったはいいけど通話中の雑音が凄まじくて逆に電話しなくなったのを思い出しちゃったわよ。
クソー!iPhoneめ!
いつかオマエを使いこなして
「iPhone最高やん」 って言ってやるんだから!
って、そんな話はどうでもよいのです。
22日のお話の続き。
今日は京都で馳せまくっている戦友 THE Hitch Lowkeがtwiceでライヴやったんやけど、
何でも、オーディエンスの投票数が一番多かったバンドがDragon Ashのオープニングを飾れるというイベントだったみたいで、
ギリギリ出演時間が被ってなかったのでButterfly一同、応援に駆けつけたわけです*
ライヴ前にHitchにめっちゃパワーもらえたよ

ステージから「Butterfly頑張よー!」って言ってくれたんめっちゃ嬉しかったし(T ^ T)
スターありがとう


おかげで良いテンションでライヴに臨めました*
ライヴ直後やのに拓也くん見にきてくれてて更に嬉しかった。
アウェーで戦ってる中で仲間の顔が見えると、心強いと同時に「もっとやったんねん!」って気持ちになる。
良い仲間ってお互いを高め合える。
仲間っていいよね、本当。
何か改めてそう思ったな。
さ、次は年内ラストの京都MUSE!
暴れ残しのないように最高に楽しい夜を。
●my-Butterfly 各webページのURLはこちら↓↓↓

MySpaceにて「glitter」配信中↓↓↓
