
どうやら梅雨は明けたみたいですね
ひどい雨だったのが嘘みたいに晴れ渡って
TacやAkilaも書いてたけど、15日はアマノジャクのライヴを観に2nd LINEに行ってました
400人くらいのひとが2nd LINEに駆け付けたみたいで、
ほんまに愛されてるんやなって、改めて思いました
2nd LINEの中に入るとフロアのあちこちにミヤザキくんの写真が貼ってあって、
歌う彼の姿をみんなが一枚一枚を愛おしそうに眺めててね
SEの優しいメロディーに切なくなったけど不思議と涙は出なくて、
むしろアマノジャクらしいライヴに笑顔がこぼれるくらいで
本当すごく良いライヴやったよ、うん
ちゃんと彼はそこにいたしね
いつもライヴのラストでやっていた「ピーポー」をみんなで歌ってね
私が初めてアマノジャクのライヴを観た時に
「この曲の歌詞めっちゃ好き!」
そう思った曲です
ライヴが終わった後は後ろ向きな感情はなくて、むしろ清々しかった
気持ちの区切りがついたって言うと語弊があるかもやけど、
でも、前を向いて進んで行かなあかんって思った
彼の分までね
きっと彼もみんながそう思ってくれるのを望んでるんじゃないかな、うん
・・・まぁ彼はこの日京都MUSEと2nd LINEを往復しまくって楽しんで、
次の日←2HT→のYUSICくんにくっついて浴衣ギャルをナンパしに祇園祭に行った違いないけど(笑)
彼が残してくれたのは
まっすぐで愛おしい、ずっと色褪せることなく心に響く音楽と
沢山の笑顔、絆、
後悔しないように一瞬一瞬を大切に生きること
出逢えて本当によかったよ

「 ありがとう 」
ピーポー
作詞 ミヤザキ
作曲 岩橋 遼
頭が痛くて
お腹が痛くて
仕事を休んだとしても
ましてやそれが仮病だとしても
誰も文句は言わないよ
ダイヤルナンバー119
「病状は仕事に行きたくないんです」
ではナントカナ~ルとタノシクナ~ルを2錠ずつ詰めておきますから食前食後は忘れずに
ピーポーピーポー助けに行くよ
大げさなサイレンは持ってやしないけどピープル
大丈夫、俺も弱いから電話1本で駆けつけるよ
早起きがダルくて
勉強がダルくて
学校を休んだとしても
本当は友達関係で悩んでるんだろう?
誰にも言えるわけないよ
ダイヤルナンバー119
「誰も僕のことを認めてくれないんです」
自分を認めてくれていないのが他の誰でもない、自分だって気づいた時何かが変わるから
ピーポーピーポー助けに行くよ
傷口はまだ小さい、諦めちゃダメだよ ピープル
大丈夫、俺も弱いから電話1本で駆けつけるよ
●my-Butterfly 各webページのURLはこちら↓↓↓

MySpaceにて「glitter」配信中↓↓↓
