金曜のDROPに遊びに来てくれたみんな
ありがとー
ど頭からギターの音が出なくて、正直
「待ってくれー!!!
置いてかんといてくれー!!!」
って焦りながらのスタートやったケド、
"LIVE"って訳すと"生"とか"生きる"ってコトやし、トラブルも込みでその瞬間にしかない時間やし、進んで行っちゃえば
なんのその!って感じやったんやケド、
結果的に尻上がりに盛り上がって、トップバッターにも関わらず、始めから沢山の人と一緒に楽しめて良かったよ
んで、全部初めてのバンドばっかでジャンルもバラバラなイベントやったケド、
MY SUMMER PLAN、CLUTCHO、HOT SONIC、NUBO
と最高なヤツらばっかで、打ち上げも中華料理食いに行っただけやったケド、めっちゃ楽しかった
バカばっかで(笑)
毎回毎回思うケド、ひょんな縁でこうして対バンして、打ち上げで打ち解けて、またどっかで同じステージに立って
人によっては"戦い"とか"敵"とか"蹴落とし合い"やって言う人もいるんやろうし、それも間違いじゃないし、
実際にオレもステージに上がる時には「今日の一番はオレらや」って思って臨んでるケド、
真剣に音楽に向き合ってバンドやってるヤツらは、ジャンルが違ってもカッコ良いって思えるし、年下でも尊敬も出来るし、
有り難いコトにmy-Butterflyはそんなバンドとばっかとライヴをやってこれてる
みんながオレらのライヴに遊びに来てくれて、ライヴハウスや周りの人たちが支えてくれてるおかげです
本当にありがと
my-Butterflyももーすぐ1歳
なんらかの形で恩返しするぜ
そーそー、話は変わって、昨日Akilaが書いてたケド、
行って来たぜ
B'z!

中坊の頃、初めて見たライヴがB'zやって、あん時に抱いた初期衝動とキラキラした感覚をずっと追っかけて、今この業界にいてる
それからハマりにハマってチケット取る為にファンクラブにまで入ったりしたのも、後にも先にもB'zだけ
まさか今回のツアーを観れるとも思ってなかったから、ChiakiもAkilaも急でスケジュールの折り合いつかず…
勢いでLYMRAMのJUN(Key.)と行って来ました
ガキの頃も漠然とカッコ良いって思ってたケド、今改まって観てみるとやっぱ日本のトップアーティストだったなー
全てにおいて勉強させてもらいました
凄テクの演奏が飛び出す度にJUNと「うぉー!!」って言うてね(笑)
もちろん「ultra soul!」って叫んで来たさ(笑)
終演後はすぐにメンバーさんはホテルに移動だったみたいで挨拶は出来ひんかってんケド

昔お世話になった、演出家の金谷かほり先生も遊びに来てはって、偶然の再開なんかもあったり
金谷先生は2007年と2008年のB'zのツアーの演出もされてたりと、何かと繋がってるもんなのねー
名古屋ではcoldrainもイベントやってたみたいで、昼間にギターのY.K.Cと電話してたんやケド、彼らもなかなか最近イケイケみたいで、調子良さそうやったなー
またcoldrainとも一緒にやりたいなーなんて話をしてました
うーん
濃過ぎてなんのこっちゃ分からんね(汗)
収拾つかへんので、この辺で。。。(笑)
●my-Butterfly 各webページのURLはこちら↓↓↓

MySpaceにて「glitter」配信中↓↓↓
