どうもこんばんは、ちあきですm(_ _)m
my-Butterflyのブログを読んでくれてるみんなは
オフィシャルの方のスペシャルコンテンツの一問一答アンケートは見てくれてるのかな?
今日はそこで『好きな映画』に挙げている
『The Butterfly Effect』
という映画のお話。
『The Butterfly Effect』は
初期のごく小さな差違が、将来的に予測不能な大きな違いを生じる
というカオス理論を効果的に取り入れた異色サスペンス。
“バタフライ・エフェクト”とは、カオス理論を“一匹の蝶が羽ばたいた結果、
地球の裏側で竜巻が起きる”という喩えで表した有名な言葉。
〓あらすじ〓
時折、記憶を喪失する少年だったエヴァン。
成長してからはその症状も無くなったのだが、
ある日、その治療のために小さい頃から書いていた日記を読むと
過去に戻れる能力がある事を知る。
自分のせいで幼馴染のケイリーの人生を狂わせてしまった事を悔やみ、
過去に戻り運命を変える事を決意する。
しかし、過去に戻り、選択肢を変えることにより新たに始まる人生は、
ことごとく、彼を含め彼の愛する人の誰かが、幸せではなかった。
エヴァンは、自分とその周りの人々が、全員幸せになる人生を求め、戻るべき過去の時点と、その選択肢を模索するが...
もうね、見終わったら思わず
「切な・・・」
って言ってしまうような作品です。
すっごくおススメだからぜひぜひチェックしてみてね!
ちなみにおまけでついてる別エンディングを見ると
せっかくの余韻がぶち壊しになるから見ないこと!(笑)
『The Butterfly Effect』
本当におススメです。