新規メニューを作りました。 | ビジネス指南役「引き出す×聞き出す=カタチにする」でモヤモヤ解消!

 新規メニューを作りました。

夏の暑さに弱い松原です。

さて、ここ暫く無料相談を続けてきましたが…。
実はそこでぶつかっていた問題がありました。

もともと自営や経営者の方を想定していたのですが、実際には「お勤め」の方も多かったんですね。
そこで、それを解決するメニューとして、「会社員の方向け」サービスを作りました。

僕のメニューは「利益を増やすから、一部をシェアさせてね」というモデルです。
当然ながら、自分でビジネスをやっている人は、行動次第で売上が変わります。
儲けが出るなら、多少高い金額でも出せるわけです。

ところが「お勤め」の人は、基本的にお給料が決まっています。
上がるとしても年に一回。
しかも会社の業績が悪ければ、自分が頑張っても逆に下がってしまうかもしれません。

そういう状況の人には、おすすめできるメニューがなかったんですね。

そこで今回用意したのは、
「お仕事相談」として、普通に働く方を対象にしたメニューです。

内容は…

◆お仕事相談
 対象:会社員や起業前など、個人の方
 料金:1時間:6000円(延長は30分単位:3000円)
 場所:都内喫茶店等
 内容:経営ではなく、個人的な仕事についての相談です
    相談に加えて、個人研修(仕事の家庭教師)も受け付けます
    >課題解決の思考法や、上司に対する書類の作り方など   
 備考:期間契約ではないため、無料相談はありません。

というものです、
上司に恵まれない人には、お役に立てると思います。

詳しい内容については、またあらためて紹介などさせて頂きますね。
取り急ぎ、ご案内でした(^^)。



旗相談やお問合せはお気軽に
 メッセージか、
 お申し込みフォームへ


このブログの読者になる(チェック)