おつかれさまです(´∀`)
最近毎日
非常に眠い🥱🥱😅
季節的なもの⁇
ただ単に疲れているだけ⁇
月イチ周期だったから⁇
なんか分からないけど
この週末、時間があれば寝てた🤭
もともと寝るのは好きな方で
若い時は昼まで寝てたりしてなぁ〜😅
寝るのが好きなのは
子供達も引き継いだようで
とくに娘は昔の私のようによく寝る笑
寝顔っていくつになっても
可愛くないですか⁇💗
2人とも私の身長を超すぐらいに
デカいけど寝顔は小さかった頃から
変わらなくかわいい( ´∀`)笑
安心しきっていて
ちょっとした事では
起きないし起きようともしない笑
そんな2人の寝顔をみるのが
私の小さな幸せだったりする♡
そして2人が安心できる
環境をつくれている自分に安堵する😌
息子がまだ中学の頃
三者面談の時に言われた
先生の言葉が心に残っている
家が好きなのはいい事
安心している証拠だって言ってて
そうか。
考えてみればそうだなと思った
その当時は
コロナがやっと落ち着いてきた時期で
学校や部活はあるけど
感染する子が多くて
休校やら部活休みが多い時期に
先生が息子に家での様子を
聞いたときに
息子は家にいるのが
好きだと答えたらしい
その話を先生が
三者面談の時に話してくれた
そして
みんながみんな
家に居るのが好きだと
答えるわけではないとも教えてくれた
家庭環境に何かしら
問題を抱えてたりする子は
家に帰りたがらないらしい
家が居心地が悪くて
安心する場所じゃないから
帰らない子もいるんだと…
その話を聞いて少し切なくなったのを
覚えている
私の子供達は
逆に心配になるぐらいに
家にいるのに←本当にずっと家にいた笑
帰りたがらない子もいるんだ
居心地悪けりゃ帰りたくないよなぁ
って納得した
その先生の話を聞いて
私は安心できる場所を
作ってあげる事が出来てるんだと
少し自信が持てた(*´︶`*)
毎日あーだこーだ
言い合いもするし
ため息もつくけど
それでも毎日帰ってくる当たり前が
誰かにとっては当たり前じゃない
普通の当たり前にも
感謝だなあって感じた
寝顔を毎日みられるのも
きっとあと少し←の予定🤭
こうやって毎日の何気ない
幸せを思う存分味わっていこうと
ふと思った今日この頃です( ´ ▽ ` )