しかーし‼︎
なかなか思うようには
進まない😭😭
ついついダラダラしてしまう…😅
でも最近は完璧にこなせなかったとしても
大丈夫って自分を緩めてあげる事を学んだ
前までは
この日までに!とか
ここまではやる!とか
自分でたてた
やる事や目標だったりを
結局こなせなくて
凹む事が多かった
何故か焦りが凄くあって
自分のためにも子供達のためにも
もっと余裕ある暮らしをしたいから
早く収入あげなきゃ
はやく、早くー‼︎
って1人で焦ってた💦
そして1人で勝手に
イライラしてた😖
でも、そんな精神状態では
子供達にも良い影響になるわけもなく
なんとなくふっと気づいた
自分何してるんだろ⁇って…
で、それから
自分を緩めてあげるっていう事を学んだ
出来ないにフォーカスするんじゃなくて
出来たことにフォーカスするようにした
計画通りに完璧にできなくても大丈夫
昨日より少しでも、小さい前進を
見つけて自分を褒めてあげる
少しずつでも
ちゃんと進んでる
凹む必要なんてない
そうやって考えてる時点で
前進しようとしている証拠☝️
何も責める必要なんてないって
言い聞かせてきたら
だいぶ心に余裕ができた( ´ ▽ ` )
そしたら
前進する速度が少しだけ
早まってきた気がする笑
チカラ入れすぎると
ガチガチで進みづらいけど
ゆるめてあげると
する〜っと進む
それがなにかの法則なのかな?って
思う今日この頃…笑
計画してた通りにはいかなかったけど
それでもちゃんと取り組めました🙌
子供達のスケジュールにも
合わせながら、家事をこなし、
練習試合の応援に行き、
自分のやりたい事もやってる。
全部出来なくて当たり前だい‼︎( ̄^ ̄)笑
さあ明日からまた頑張ろう🙌
母ちゃん頑張るべい😤
みなさんの休日はどうでしたか?
明日も素敵な1日になりますように✨