一人の夜長を過ごせる幸せに浸っているバグです。どうも。

ブログを始めた頃は
夜は私の一人の時間だったのですよ、
そういえば。


いつから夫が起きてるようになったんだろ?

ま、いいか。

静かな夜を過ごせるのですもん^^





今日はブログネタ。


自分でつくったなにか、人に見せたい?自分だけで満足? ブログネタ:自分でつくったなにか、人に見せたい?自分だけで満足? 参加中
本文はここから




これは作った時の気持ちというか意図によりますね。

基本的にはアート性のないものは見せたいとは思いません。
私の場合で言うなら
やっつけで作るごはん。

私は料理が嫌いなので
ごはんに関していえば
見せられるようなもの、見せたいと思うものを作ってません。

これにはまあいろいろと複雑な思いもあるのですがね^^;



で、その他のものでアート性のないものといえば
自分で作った表とか
名刺(夫の仕事で使うやつね)とか。



ま、そういったものは特に見せたい願望がないのですが

私が見せたいというか披露したいものは
文章と絵と写真。



絵はね、へたくそなんで
小学生レベルなんですけど
描くの好きなんです。

自分で気に入ったものが描けたら
やっぱ誰かに見てもらいたいなって思います。

写真も撮るのが好きで
無駄にたくさんあるんですよね^^;

特に空と海と桜と紅葉。

これ、毎年撮るのですごい数の写真があります。

それでも
自然は毎年同じ表情をしてないから
やっぱ撮ってしまうし、
綺麗なのが撮れたら
やっぱこれも見てもらいたいなって思います。


で、文章。
書くの大好きなんです。

学校を卒業してからもずっと何かしら書いてて
詞とか
詩とか
散文とか
小説とか。


コンクールの応募とか、新聞の投稿なんかは
勇気がなくてなかなかできなかったんですけど
どうにかして
誰かに読んでもらえないかな
と漠然と思ってました。




今も思ってますけど笑




ただ
自分でそれを気に入ってないと
見てもらいたいとは思わないですね。


自分で
これはちょっといいかも
って思うようなもの。


そういったものを
大々的にではありませんけど
ちょこちょこと
ブログで小出しにしていますww



ブログでほとんどの「見てもらいたい欲求」は
満たされたような気がします。



そうやってブログに
書いたり載せたりすることが
自己満足っぽいですけどね笑    名前