特に何かがあっての選曲ではないのですが

今日はコチラ。





レイジー <BURN> (映像ありません、音のみです)




これってレイジーがデビューするきっかけになった

「ハローヤング」とういう番組を録音したものだそうです。

当時メンバーは高校生。

も、うますぎです。

ちょっと久々に興奮。



レイジーがデビューした時、私は小学校4年生。

アイドルと同じような感覚で見てました。

私はファニー(今は故人となられたベース担当の田中さん)が好きでした。

もちろん、当時は顔だけでの判断ですけどね笑


今音源を聴いてみると

すごく上手で驚きです。


田中さんがレイジー解散後に活動しておられたバンドは

中学・高校時代の私のアンテナにはかからなかったですので

その腕を今まで知りませんでした^^;

いや、正直しびれました。

ベースとドラムはとにかく凄いですね。

樋口さん、高崎さんはラウドネスで聴いてたので

カッコいいのは知ってたんですけど。



いやぁ、レイジーって本当にかっこいいバンドだったんですね。

アイドル路線で売り出されて気の毒です。

影山さんいわく「プロになるためには必要な期間だった」と今になっては言えるらしいですが

当時メンバーが困惑してたってのは

この演奏を聴けばとても納得です。



なんかすごくいいものを聴かせてもらいました^^   名前