遊び過ぎた!?先週末に(笑)
友達にクッションカバー作ってとお願いされまして
昨年末だったかな?シャツからキルトを作ってあげた時 に
切り刻むには勿体無いと思ったシャツをクッションカバーに
変身させたのを、どーやら気に入ってくれてた様で
同じように~とのリクエスト。期限は1週間。
余裕と思いながらギリギリになりそうな予感も
その余裕が命取りになるかも?だし~(笑)
後回しにして自分の作りたい物優先だと気が引ける~
だったら作って肩軽くしちゃいましょう~(爆)
前ボタンはそのまま開閉出来るように利用。
そこから中クッションが出し入れ出来ま~す
以前のクッションをどう作ったか覚えてなくって(笑)
ミシンで縫っちゃっていいよ~って言われたんだけど
やっぱりこのカバーだってお洗濯したり
カバーを変えたりしたよね?ってことで出し入れ出来る用に
重ね合わせにしたんだけど~
無地布がビミョーに足りなかったのでシャツの裾部分を利用
・・・・と、この2点が頼まれたクッションカバーね
で、ここからは私の無駄は出したくない魂~で(爆)
残ったものでもう1枚カバー出来ないかな~?と
絞り・・だ・し・ま・し・たぁ~(爆)
何かお腹の出たオヤジがシャツ着てるような~!?(爆)
これも上の柄部分が二重になってて中身の出し入れ部分
もう本当に布がギリギリでこれが限界~
そして、今回は袖を活かして?くっ付けちゃったの~。
左袖のボタンホールに右袖のボタンを
袖がちょっと長かったかな~
イメージってなかなか思い通りにはいかないね~
まだまだ未熟だのぉ~(笑)
余裕で出来上がってホっとしたわ~(笑)
これで肩も軽くなったので~次行こう~次~
ありがとう~♪