昨日(日曜)はモダンギルドのミーティングに行ってきました
先月は隣の州まで布買出しツアーに行った直後で
ぐったり疲れて(笑)調子がいまいちだったので
バックれてしまってましたの~
先月はチャリティープロジェクトのソーイングミーティングで
アルツハイマー患者さんへのアクティビティマット作りでした。
材質の違うものを沢山つけて手で触ってもらうもので
また11月にもソーイングミーティングがあるようなので?
その時にはハリキリたいと思いま~す
今月のミーティングにはQUILTCON2015のユース部門で
3位入賞されたEvieちゃんを迎えてお話を聞かせてもらいました。
って言っても彼女11歳だからね~お話は少々アガちゃったかな?
キルティングもロングアームを自分で動かして
キルティングしたんだって~!
いやぁ~負けました・・って勝負になってない!?
(爆)
彼女のママも、もちろんキルターさんで
それでもママ曰く、1位2位は有名キルターさんのお子さんだから
って~ママさんもEvieちゃんも凄いのよ~
それからメンバーさんのキルトで刺激もいっぱい貰っちゃったよ~
私の大好きなレインボーキルト!しかもスクラップ
もっと下まであるんだけどカメラに収まらず・・・(苦笑)
多分販売してるのかな?今度聞いておこう~
こちらは私が作ったピンクッションと同じ方法で作られた
カテドラルのキルト。数点のピンクが効いててカッコイイ~
そしてビックリしたのがこちら
最初見せられた時には1枚の布かと思ったら~
これ全てスクラップでのピーシングだって~どんだけ~
捨てるスクラップは1インチ以下だけ!だってさ
・・・・あっ私も似たようなもんかな!?(笑)
でも小さいピースがホント小さくって←そりゃそうか!?(笑)
探すのが大変なくらい~ホントにビックリしました
でも、スクラップもここまで使えるって思える作品で
何か勇気貰ったぞ~←ヤバイかな?
(爆)
私もHSTキルトとクジラさんを見せて褒めてもらってきました(笑)
こちらの人は本当に褒め上手で(笑)
それは子共の教育法でも活かされてるんじゃないかな~と思うし
褒めて伸ばすってハッピーなオーラに包まれていいな~って思うわ。
で・・・私も褒めて伸びるタイプ(爆)←自分で言うな~
(爆)
誰かほめて~!!!(爆)(爆)(爆)
・・・・・・・・・・
ん?・・・みなさまスルーと言う事で(爆)次いこー(笑)
・・・ってか褒めてもらうものなーんもナカッタね!?(爆)
ありがとう~♪