昨日は雑になってた掃除をちょっぴり(ここポイント!べーっだ!)丁寧にやり

スッキ~リ気分でグータラしておりましたの~。


で、キルトの集まりで「ABCキルト」をShow&tellすべく準備をしてたら

・・・糸の始末忘れがタラ~ンとあせる

ゲゲゲ!叫び←いちいち言うことが古いってか?(爆)

こんな状態で「完成」とか言っちゃってたのね~あせるお恥ずかしいガーン

ちゃんと始末しましたよ~抜かりはないはず!?にひひ


さて、ちょこっと私のABCキルトの追記など。

今回のキルト綿はポリのHigh Loftを使用しました。

ポリ綿のふんわり~フワフワ感が結構好きですラブラブ

今回はプックリ感を出したいと思って厚手のものを選びました。

畳んだ時もフワフワふんわ~り音譜嵩だかグッド!

プックリ感わかるかな~?左下矢印

今回、ポリ綿を選んで良かったことが

下が透けて見えたおかげで

裏布に入れた文字に合わせてTOPの位置が決めれたこと~グッド!

コットンや80/20のコットンポリではこうはいかなかったなべーっだ!

・・・・と今だから?なんたって偶然の結果なんだもんにひひ


キルティングが終わってから

キルティングラインの練習を見たら・・・左下矢印

ぎこちない手つきで描いてるのが分かるね。

右のキルト雑誌からデザイン拝借べーっだ!

何よりビックリしたのは・・・

いつの間にかデザイン変わってたよ~左下矢印叫び(爆)


歯医者の待合室で{この人何やってるの~?}的視線を受けたのは

何だったんだろう~?にひひ(爆)


バインディングはブロックで使った布をちょっとだけ切り出して

つないでカラフルにしました合格

いつもは残りものでつなぐんだけど

今回は裏布で使っちゃったからね~。

最後まで使いきる!で

最近はこの方法が定番になっちゃってます。


今日のミーティングでお披露目してきましたチョキ

大好評!!音譜だったよ~。

で・・・「誰のために作ったの~?」の質問が飛び交って

「自分のため」って小声になってしまった~あせる(爆)

こんな私を許してニャンべーっだ!


今週末にキルトギルドのキルトショーがあるので

もちろんショーに出しますよ!!

沢山の人に見てもらえると嬉しいな~ですね。


そろそろ毎年恒例の?ラベル作りでもすっかな~にひひ



よろしかったらポチっと

お願いしま~す↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンキルトへ
にほんブログ村