いやはや、いやはや・・・エライ目に遭ってます
って、私個人が遭ってる訳じゃないんだけどね・・・
ここのところ20℃前後の春の陽気に浮かれていたら
突き落とされました~
半袖Tシャツでルンルンな土曜日だったのに
翌、日曜にはセーターにジャケット必須な気温に
更に突き落としは続き・・・
雨みぞれ
雪の三重奏
ん?
その上に夕方から付いたり消えたりを繰り返す停電
終いには夜10時頃に完全停電
まーそんな時には寝るだけさっ
が、しかし~今朝起きてからが辛かった
停電により暖房も効かない室内は寒かった!
家の中に雪だるまのような着だるまになった私がウロウロと(爆)
PCは無理でもタブレットからネット情報を~と思ったのに
あぁ無情Wi-Fiの元アンテナが停電により動いてないので
ネット人生も歩けません
唯一の救いはガスコンロのために食べることはどーにか出来るぞ
お湯を沸かして暖を取ってみようと試みるが・・・
マッチ売りの少女はマッチ擦っても暖かくなかったぞーと確信
そんなこんなで12時間振りに電気が戻ってきたぞ~っ
電気のある生活って素晴らしいね
と、まぁ~長い前振りでしたが(爆)
ちょっと一服のつもりでABCから離れて
今年、自分に課した
AurifilのBOMのキルティング修行をやってみました。
今月のデザイナーさんはEmily Herrickさんでした。
ブロックは Borders 12.5×12.5インチ
今回もブロックについて色々書いてあったと思うんだけど
読みませんでした(爆)←いつもか!?イヒヒ
変な先入観で抜け出せなくなるとイヤだったので←エラソー?
今回、キルティングデザインは余り考えず
パパッっと決めちゃました
ABCが待ってるから~なんちゃって~
そのABCも、また迷いが・・・
サッシングの幅、指定の1.5インチから2インチにしたけど
やっぱ1.5インチの方が可愛いかな~と
大した差じゃないけど、その差はデカイ←私にはね。
またまた悩んでみま~す。
みなさま~悩み過ぎにご用心