今日のブロック発表に備え、昨日は何もせず体力温存(爆)

朝一でブロックのDL!←どんだけ~DASH!

と勇んだけれど、デザイナーのお一人のUPが未だで

{マジ~}の連発でした(爆)

今日は2文字の発表。

・・・もうちょっと作りたいじょ~べーっだ!


余りにも勢い込んじゃってアルファベットもつづれない~叫び

色、逆に作っちゃったのよにひひ

(Qがピンクのはずだったのに~叫び


そんな勢い余っちゃったブロックはこちら左下矢印


アルファベット発表もあと少し。

最終的なセッティングは最終日に発表のようだけど

一応、出来上がりサイズは59×68インチみたいですね。

(約150×173センチ。掛け布団より若干短めです)

なので、レターブロックがサッシング付きで9×12インチなので

単純計算で6文字×5段だと勝手に推測。

何人かのデザイナーさんは既に1枚のキルトに作られてて

セッティングの仕方もそれぞれ個性が出ていますね。

私の推測だと4文字分の空間が出るので

そこをどう埋めるのかな?とドキドキしてます。

まぁ指定通りじゃなくアレンジしてもOKだもんね~。

場合によってはアレンジしちゃうかもなべーっだ!


作ってみたいけど大き過ぎてキルティングどうしよう~あせる

とか思われて1歩踏み出せない場合もあるかな~?

指定は1枚のTOPになるけど

1ブロックの周りに指定よりちょっと大き目のサッシングを付けて

(四方にね)1ブロック毎にキルティングして

Quilt as you go方式で後からブロック繋ぐのも有りかな~と。

私の参加してるキルトギルドメンバーの初心者のお一人は

初めてのキルトが、この方法でキングサイズほどの大きさでしたよ。

ぶったまげました(爆)にひひ

初心者だからって小さいキルトからってことないんだ~って

しかもキルティングまでしちゃったってことだもんね。

思い込みって詰まらないな~って思いましたよん。


Spell it with FabricのABCパターンはこちら から。

各ブログを巡って集めてくだされ~。