もとパン屋の叔母直伝レシピ。

とはいえ、超アバウトな叔母...。

レシピがかなり大雑把だったので多少私流にアレンジ。

どっしりと重みのある日持ちするケーキ。









<材料> (18cmのスクエア型)

☆薄力粉…130g

☆ベーキングパウダー…小さじ1

☆シナモンパウダー…小さじ2

☆ナツメグ…小さじ1

☆塩…少々

三温糖…70g

卵…2個

バター…60g

さつまいも…1本

洋酒漬けドライフルーツ…150~200g

くるみ…50g

牛乳…100cc



<準備>

・くるみを160度のオーブンで5、6分焼き、冷めたら粗く刻む

・さつまいもをレンジでチンして(串が通る程度)、マッシャーかフォークの背でつぶす

・洋酒漬けドライフルーツは水分をよく切り、粗く刻む

・☆の粉類をあわせてふるっておく



<作り方>

1.ボウルに卵を入れ、泡立てる。途中三温糖を2、3回にわけて入れる。

  ※8の字が書けるくらいまでよく泡立てる

2.1に牛乳、さつまいも、溶かしたバターを入れて混ぜる

3.別のボウルに☆の粉類、洋酒漬けドライフルーツ、くるみを入れる

4.3のボウルに2を入れてさっくり混ぜる

5.型に流し入れ、上から落として空気を抜き、200度のオーブンで約30分焼く

  ※小さい型に入れた場合は180度で15~20分



<point>

さつまいもの代わりに、バナナやジャムでもいいそうです。

私はイモ好きなので気持ち多めに。





さつまいも1本から2個しか作れない贅沢スイーツ!国産の紅あずまを使い、さつまいもの風味と食...